写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

錦江湾と桜島

錦江湾と桜島

J

    B

    故郷巡りの旅も終わり。鹿児島空港を飛び立ち、上昇する飛行機の窓から錦江湾と桜島を撮りながら、 (次にこの光景を見られるのは、果たしていつになるだろうか) としんみり。既に実家がない故郷を訪れる機会はそうそうないだろう。 だが、 東京の我が家に戻ってこの写真を見たら、 (ありゃ、桜島が少し切れてるじゃないか!くそっ、フレーム確認が甘かった、そもそも広角使えば良かったか・・・) 次はもっと上手くやろう。

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    金色に輝く、まさに錦江湾です。

    2019年02月27日23時15分

    ことだま

    ことだま

    yoshi.sさん これは錦江湾の一番奥まった所なので、波がなく、穏やかですね。夕方の日差しで見事な金色の静かな海が撮れました。

    2019年02月27日23時35分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    空から見る海と桜島、夕暮れ時とあって、よけい切ないですね。 東京から、千葉の実家まで1時間ですが、遠くなりました。 桜島のリベンジに墓参りとかの口実に、また行きましょう。

    2019年02月28日13時03分

    ことだま

    ことだま

    山菜シスターズさん 鹿児島は遠いですねえ。おいそれとは行けません、旅費的に(汗 今回は友人が強く誘ってくれたので踏ん切りつけて行けました。 まあ、遠く離れた故郷の山を見るたびに「これが最後かもなあ」と感慨にふけりたい年頃なのかもしれません。

    2019年02月28日19時00分

    maruko555

    maruko555

    次はもっと上手くやろう。その意気その意気絶対に次があると思い込むと本当になるでしょう。 私、桜島は一回しか見たことないです。この桜島と錦江湾、良い眺めですね。

    2019年02月28日20時29分

    ことだま

    ことだま

    maruko555さん 両親の法事がありますので、行く機会が無いわけでもないんですけどね。東京暮らしの方が長くなり帰る家も無くなると、地元にいた時はあれほど嫌だった火山灰ですら懐かしく感傷的になってしまいます。

    2019年02月28日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 夏の扉
    • 去り行く秋の詰め合わせ
    • 頬寄せて
    • 帰路
    • 紫陽花_不忍池
    • 雨宿り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP