写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よあ よあ ファン登録

牧場の夜明け

牧場の夜明け

J

    B

    開陽台からの朝日に間に合うように車を走らせていましたが、 この光景は見逃すことができませんでした。

    コメント11件

    BUN

    BUN

    夜明けというタイトルがピッタリすぎる!! なんですかね、もうコメント思いつかないくらい 穏やかになっちゃいました。

    2010年10月27日21時47分

    よねまる

    よねまる

    うん、とても素敵です!まだ朝霧が立ち込めているのですねぇ。 モノクロ調のトーンが雰囲気を創り上げてくれていますねぇ。

    2010年10月27日22時10分

    ラムネ大臣

    ラムネ大臣

    この風景を見ちゃったら、相当盛り上がりますよね! 構図も色合いも、雰囲気バッチリですごいです!!

    2010年10月27日22時48分

    tomcat

    tomcat

    映画のワンシーンみたいです! 素敵な光景です!!

    2010年10月28日10時20分

    よあ

    よあ

    >BUNさん こんばんは。 霧の立ち込める静かな朝でした。 自分も深呼吸しながら穏やかな気持ちになりましたね^^ コメントありがとうございます! >よねまるさん こんばんは。 この時間はまだ朝霧に覆われていて、とても幻想的な雰囲気がありました。 静かな時間を演出したかたので、思い切り低彩度にしてみました^^ コメントありがとうございます! >ラムネ大臣さん こんばんは。 こういうのどかな景色って本当好きなんですよね。 なるべくその場所の雰囲気を出したくて、こんな感じにしてみました。 コメントありがとうございます!

    2010年10月28日20時24分

    よあ

    よあ

    >prismさん こんばんは。 霧が幻想的な静かな朝で、何気ないシーンですがとても印象に残る場所になりましたね^^ 落ち着いた雰囲気を残そうと、結構アンダー目にしてみました。 prismさんは馬も好きなんですね。写真、楽しみにしてます! >tomcatさん こんばんは。 コメントありがとうございます! 映画のワンシーンみたい、とは嬉しいコメントですね^^ この時間は車の通りも全然なくて、本当に静かで素敵な光景でした。

    2010年10月28日20時35分

    nobusan

    nobusan

    モノトーンで素晴らしいですね! 物語のひとコマのように、落ち着きある抽画です。 私も よあさん みたいな、落ち着いた画が撮りたいです♪

    2010年10月29日18時12分

    よあ

    よあ

    >nobusanさん こちらにもコメントありがとうございます。 静かな牧場の景色を表現したくて、モノトーン調にしてみました^^ 落ち着いた描画と言ってもらえると嬉しいです。 たまにHDRで派手派手にしてしまうこともありますが^^ >でぐびんさん 本日も訪問ありがとうございます^^ 雰囲気があるとのコメント、嬉しいです。 実際にとても静かで幻想的な光景でした^^ こういう景色が見られるなら早起きも楽しいですね。

    2010年10月30日21時33分

    ツリー

    ツリー

    こちらは、ミレー写真版^^ レンズについて調べてみたんですが、おもしろいレンズですね。 標準なのに結構高め。外観はレンジファインダー用にも見えますね。

    2010年11月01日21時09分

    よあ

    よあ

    >ツリーさん こちらにもありがとうございます。 ツリーさんは絵にも詳しいのですね^^ こちらのレンズは"FA limited"という単焦点レンズのシリーズなのですが、 pentaxでも31mm、77mmと並んで人気のあるレンズです。 43mmという焦点距離もユニークで面白いですよね^^

    2010年11月03日20時57分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    これはいいですね。 そうか、早朝はこういう色に出会えるんですね。 参考になります。 いい風景ですね。

    2010年11月11日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよあさんの作品

    • 神秘の水
    • 海を行く道
    • miniature people ~渋谷交差点の人々
    • 京浜工業地帯#12 暗闇に稼動中
    • 開陽台の朝
    • サロマ湖夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP