写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よあ よあ ファン登録

京浜工業地帯#12 暗闇に稼動中

京浜工業地帯#12 暗闇に稼動中

J

    B

    2010/02/20 川崎市浮島町にて。

    コメント7件

    puni

    puni

    これは何かの排煙処理装置でしょうか・・・ このギリギリまで落とした彩度と重厚な雰囲気たまりません^^

    2010年07月11日20時39分

    よあ

    よあ

    >puniさん コメントありがとうございます。 ここは場所的には「日本触媒」という工場になるんですが、何をする施設でしょうね・・・ 工場には彩度低め、コントラスト高めのレタッチが合いますね^^

    2010年07月11日21時41分

    BUN

    BUN

    この重厚感やばいですね… 工場夜景は明るいものというイメージがあったので これをみてびっくりです。目からウロコです。 なにより、カッコいいです!

    2010年07月11日21時41分

    よあ

    よあ

    >BUNさん コメントありがとうございます。 あまりギラギラしない、暗めの夜の工場というのもなかなか迫力があっていいですよね。 BUNさんの鉄塔(ゴゴゴ…)の写真では見事にマヌケな船長が見つかってしまいましたね^^ そういう感じで接してもらってかまわないっす(コメント見た他の人が「???」になりそうですね)

    2010年07月12日00時12分

    よあ

    よあ

    >mounoさん コメントありがとうございます。 実際にこのあたりでは金属音や煙を吐き出す音がひっきりなしに響いてます。 特に煙がシューシューする音は結構すごいですね。 ただし、ケミカルな匂いもそこそこただよってきます^^;

    2010年07月12日23時03分

    げろ吉

    げろ吉

    確かに、明るいだけが工場写真ではない、そんな存在感たっぷりの写真ですね^^)

    2010年07月13日00時02分

    よあ

    よあ

    >げろ吉さん コメントありがとうございます。 返信遅れてすみません・・・ ギラギラの工場ももちろん好きなんですが、暗い中の工場もなかなか雰囲気がありますよね。 ただ、こちらとしては薄闇の人通りもない中で撮影するのはちょっと怖かったです^^;

    2010年07月15日00時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよあさんの作品

    • miniature people ~family
    • 京浜工業地帯#2 貨物用線路
    • 石灰石採掘工場
    • 夕暮れの永代橋
    • 京浜工業地帯#13 夜光
    • 京浜工業地帯#4 日本触媒工場

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP