sam777
ファン登録
J
B
昨日は舞浜にダイヤモンド富士を撮影に行きました。日没の30分前に着くと既に200名近いカメラマンが三脚を立てて準備しており、良い場所を見つけるのに一苦労でした。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 撮影位置確保できて良かったですね。 随分昔ですが静岡県の田貫湖で逆さ富士をと。。。。。 前日の日に三脚を縛りに行ったらもうすでに湖の周り三千~五千の三脚が( ;∀;) 素晴らしい作品に仕上がりましたね。
2019年02月19日08時35分
おはようございます。 昨日は大変な混みようだったと思います。 わたしは会社で仕事中でしたので、みなさまの写真を見て楽しみます。 ほんとうにsam777さんのこちらの写真は絶品です。
2019年02月19日08時45分
皆さん、沢山のコメントありがとうございます。大砲が並ぶ中でのコンデジ撮影は気後れするところも有りますが頑張って撮影して来ました。ゲートブリッジの真上に富士山を撮影するには、20メートル左がベストですが、結果的にはこの位置がダイヤモンドのベスポジでした。此処からのショットは、ゲートブリッジ迄の距離が有りますので相対的に富士山を大きく写せますが、若洲では、ゲートブリッジとの距離が近いので、富士山は小さくなります。若洲の方がダイヤモンド富士は撮影し易いですが、私は富士山を大きく撮りたいのと、電車でのアクセスが舞浜の方が良いので最近は此方で撮影撮影してます。夜景で飛行機の光跡を入れるので有れば若洲がベストですね。
2019年02月19日19時00分
ひしひしさん~ended
あー凄い! お見事です m(_ _)m ここからだと見えなかったかもしれませんが、沈みゆく夕陽の前に不思議な雲が浮かび、とても幻想的な夕景になったんですよ〜 ^ ^
2019年02月19日06時49分