写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オカザキオレンジキャップ オカザキオレンジキャップ ファン登録

バイオマスエネルギー発電所

バイオマスエネルギー発電所

J

    B

    ※左の三つのタンクに木片等が入っており、コンベアーで大きな建物の中のボイラーへ、焼却して発生 したガスでタービンを回して発電、、、でたCO2は植物に吸収される量位らしい、ただランニングコストが高いらしい 夜間訓練を延べ三回してきました。初回は夜の入り口、なんか怖いですね。港湾はギャングが出てきそうです。よって二回目以降は早朝訓練に切り替えました。 ※白い点々が、、、1800万画素中、30画素くらい無くなってます。

    コメント9件

    sabotaro

    sabotaro

    珍しい被写体ですね(*'▽') 一時期、工場夜景にはまっていました。何回か怖い思いをしたことがあります(;´∀`) どこまで入っていいのか分かりにくい場所も困りました(;・∀・)

    2019年02月10日15時54分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    sabotaroさん これ以前、フォト人メンバーの方が撮られており、存在は知っていました。セントレアへいく途中にあり、いつも素通りで、、、 港湾は怖いですね、暗いから道も良く見えないし、車で恐る恐る海に落ちないように走ってました。

    2019年02月10日16時00分

    はろげん

    はろげん

    工場夜景撮りは治安よりも暗さが怖いです まっくらで横道への入る場所がわからなくなったり夜間閉鎖のバリゲードに突っ込む可能性もあるので日中のロケハン必須です

    2019年02月10日17時57分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    はろげんさん やっぱりそうですね。何が怖いといったら、運転してて見えない、海はもちろんのこと、道路と側溝、又は段差、、、段差を乗り越えようとして、よくみたら結構な段差・・・おぶない危ないです。昼間の下調べが必要ですね

    2019年02月10日19時47分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    toyomiさん ろけはんは必要だと思いますが時間が無いので、いきなり勝負が多いです。 でも初めて行く場所は注意が必要ですね。

    2019年02月11日05時49分

    shinchan

    shinchan

    来ましたね~工場夜景(*´▽`*) 私も挑戦してみたいですが・・・こっちでは中々見れませんね(;´Д`) 夜は直ぐアルコールに手を出してしまって・・・(笑)

    2019年02月11日09時37分

    J.Yankee

    J.Yankee

    工場の周りは操業用の高圧電線が多くて、どうしてもゴチャゴチャした絵になってしまうことが多いと思うのですが、こちらはスッキしていて、キレイですね(^з^)-☆ 暗い中での写活お疲れ様でした&十分にお気をつけ下さい。

    2019年02月11日10時58分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    shinchanさん いやぁ~、やってしまいました。ネタきれで・・・というのはウソで、夜間撮影スキルを養うために、なんせど素人 、これまで他の人の写真、指をくわえてみてましたね。おかげで指先がべたべたです。

    2019年02月11日20時30分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    J.Yankeeさん ここはスッキリしてますね。ただ撮る方向は2箇所?くらいかなぁ・・・他の建物を回避しないといけないので、、、工場の重厚感、荒々しさは緩いですね。・・・あとは暗い中ですのでちょっぴり怖いですね。

    2019年02月11日20時35分

    同じタグが設定されたオカザキオレンジキャップさんの作品

    • 光芒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP