- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 君の大事なお仕事
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
少し前に投稿した「また来たの?」のカモシカです。 木の幹に顔をこすりつけるようにしてますが これは以前も何度か投稿したことのある「眼下腺こすり」と呼ばれるシーンで 目の下の「眼下腺」という器官から出る匂いの強い分泌物を塗り付けて 自分の縄張りを主張しているところなんです。 彼らにとっては大事なお仕事なんですね。
ラボさん オシッコは樹木の栄養になるので、案外喜んでるかもしれませんよ^^ カモシカがマーキングした直後は、 甘酸っぱいような、ほのかな匂いがするんです。 この匂いを嗅ぐたび、カモシカの仲間になれたような気がして ちょっと嬉しくなる私です(^^;
2019年02月08日21時55分
うーん。マーキングって大事なんですね。 以前何かのエッセイでネイチャーフォトグラファーの方が夜間撮影する時に聞き手の人から「熊とかに襲われたりしませんか?」みたいな質問をされた際に『大丈夫です、僕はそこら中の樹木にオシッコしますから...』と答えていました。 熊は自分と違う匂いを感じ取って避けて通るそうです。 カモシカ君もやはりそうなんでしょうか!? ^^
2019年02月08日22時00分
sdd34さん いつもありがとうございます^^ カモシカの縄張りはカモシカ同士の間での話であって 人のオシッコは気にしませんよ! クマも同様で、人のオシッコの匂いは特に気にしません。 もし、そういうのを避けるなら、農林業被害なんて起こりえないはずです。 人の匂いがプンプンする畑や田んぼであっても 実際に野生動物は荒らしますからね。 オシッコしとけば安全というのは絶対に無いので どうぞご注意くださいね!
2019年02月08日23時38分
とろっこさん いつもあありがとうございます^^ オシッコ適度な量なら栄養になりますが かけすぎはダメですよ(^^; 私、匂いにはとても敏感なので 山道を歩いてても、あっキツネのオシッコの匂いがする! なんて気が付くことがよくあります^^
2019年02月09日09時37分
nikkouiwanaさん あ!ご指摘の通りでそうですよね。本当にありがとうございます。 私、危うく命落とすところでした....(お恥ずかしい) - では、ごきげんよう。
2019年02月09日10時15分
sdd34さん いえいえ、どういたしまして! ちょっと補足しますが、動物にも1頭1頭に個性があって 全ての個体が同じ性質とは限らないんです。 警戒心の強い個体もいれば、そうじゃない個体もいます。 いずれにしても、科学的な根拠なしに 決めつけや思い込みで対応するのはよくないことですね。
2019年02月09日19時17分
ラボ
立ち木も大変ですね。 おしっこを掛けられたり、お尻を擦りつけられたり・・・(笑) それに比べれば、これが一番マシなのかも ^^
2019年02月08日21時22分