想空
ファン登録
J
B
先日の満月(1月21日)からちょうど5日目の月、更待月(ふけまちづき)です。 夜中の10時ごろ昇るので、翌朝、西の空に残っています。 *明け方の軒先伝う冬の月 (T117・0131)
しぐれさん、こんばんは。 夜だと高く遠い月も西に傾くとかなり近くなることに気付きました。 手持ちのカメラとレンズではこれが限界ですが、朝の光で月の質感も出せたと思います。
2019年01月28日23時10分
真理さん、おはようございます。 夜の月は難しいのでこれなら多少見られるかなと思い撮ってみました。 夜よりは迫力に欠けますが、次第に衰え薄くなっていく様には情緒を感じます。
2019年01月29日09時32分
よく撮れましたねー。私も今は明け方5時台に残る下弦の月を撮影しています。 今日あたりから、金星、木星と近づいて、珍しい構図になるので見られたら見ておいてくださいね。31日の明け方が最大級です。がんばってーー
2019年01月29日16時49分
kunkさん、こんばんは。 今、外に出て見てみたら、空も星もとってもきれいでした。 下弦の月、昇る頃にもう一度見てみますね。金星、木星とのコラボも楽しみです。 kunkさんも風邪ひかないようにしてね。
2019年01月29日20時57分
Teddy_yさん、こんばんは。 夜の月とは趣が異なり、朝月の儚さが感じられました。 ブルーフェチさんにお褒めいただき、撮っておいて良かったと改めて思いました。
2019年01月29日23時35分
しぐれ
こんばんは(^^ゞ とても趣きある月でとても素敵ですね!(^^)!
2019年01月28日21時33分