写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

ただ今面接中!〜〜Eyes

ただ今面接中!〜〜Eyes

J

    B

    面接官の鋭い視線を感じ緊張の面持ち I'ts a joke・・・w この椅子とテーブルは帝国ホテルを設計したF.L.ライト氏と弟子の遠藤新とのデザインで競作 池袋 自由学園 明日館 https://jiyu.jp/

    コメント10件

    mireo 

    mireo 

    タイトルで緊張してしまいました。 写っていないのに面接官がいるような。。。 キッチリ目の高さがあってリアルです(*^-^*)

    2019年01月28日07時22分

    toppenpapen

    toppenpapen

    同じく、椅子と机だけで面接感を演出! 前作の傑作とは違ったテクニックで流石( `ー´)ノ

    2019年01月28日14時53分

    MN0002

    MN0002

    人物が居ませんけど 面接どうなったか連想させられます。

    2019年01月28日15時18分

    kenta_25

    kenta_25

    面接官のイスと受験者のイスの絶妙なアングルが いいですね・・⋀ ⋀♪

    2019年01月28日16時02分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    お写真を拝見しているだけなのに、このみなぎる緊張感・・・! なんの面接かわかりませんが合格にしてください(笑)

    2019年01月28日17時38分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    んー さすがです。想像させます。

    2019年01月28日21時33分

    キュリー主人

    キュリー主人

    木製の椅子のデザインと質感から、少し古風で堅物な面接官のイメージが浮かびました!^^

    2019年01月28日23時21分

    写楽旅人

    写楽旅人

    枯れたアジサイ、オールドレンズにより侘しさが倍増します。 素敵な表現です!

    2019年01月29日16時02分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    mireoさん toppenpapenさん MN0002さん tso.さん keiji_25さん 谷口タカヲさん ジョニー森永さん uncle ozumaさん キュリー主人さん ポセイ丼rve.2さん 写楽旅人さん みなさまいろ色々イメージし嬉しいコメントありがとうございます とても励みになります。ヽ(*^^*)ノ

    2019年01月31日17時50分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    自由学園明日館は1921年(大正10)、 羽仁吉一、もと子夫妻が創立した自由学園の校舎として アメリカが生んだ巨匠 フランク・ロイド・ライトの設計により建設された。 知識の詰め込みではない、新しい教育を実現するために造られた学校 大正デモクラシー期における自由教育運動の象徴と言える。 帝国ホテルを設計したF.L.ライトと、その弟子の遠藤新の設計による建築である。 この椅子と机は食堂に置かれたもの、整然と並んでいるがとても切り取りが難しい このデザインの特徴であるオレンジ色のワンポイントが目を惹く どうもよく見ていると、目のように見えてきた。 そこを支点にして擬人化をしてみたもので そこで浮かんだのが「面接している人と面接官」 その様子を人の目線で切り取ったみたもの・・・w まあそんなイメージが伝わったので好かったように思う。 uncle ozumaさんには脚本・演出をしていただき楽しく拝見させていただきました ありがとうございます。

    2019年01月31日18時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • Bird's-eye view♪
    • Migratory fish♪
    • I saw a little light♪
    • 女ひとり旅~Woman traveling alone
    • 格子戸♪
    • 色えんぴつたち♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP