写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

富士山_都庁展望台

富士山_都庁展望台

J

    B

    日曜の朝。いつものように朝一番は嫁のおつかいで近所のスーパーの朝市に買い出し。その後はいつものようにカメラとレンズを持って散歩に出かける。行き場所はまだ決めていない。 とりあえず駅に向かいながら、雲一つない澄んだ空を見上げつつ考えた。 「そうだ、富士山を撮りに行こう。買ったばかりの望遠レンズで。」

    コメント16件

    Winter lover

    Winter lover

    今晩は。快晴でくっきりと見えて良かったですね。昨日と今日は冬型気圧配置で風も強く、日本海側は大雪、太平洋側が乾燥した晴天続きです。都庁展望室からの富士山、最高に良く撮れてますね。

    2019年01月27日17時49分

    ことだま

    ことだま

    WINTER LOVERさん こんばんは。私も天気予報で雲の動きを見ながら、典型的な冬型で関東はまた快晴だなあ、写真が捗るなあと思っておりました。それでも富士山だけには雲がかかっていることも多いですけどね。今日はとてもラッキーでした。

    2019年01月27日18時06分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    風が強く晴れてたから、富士山きれいに見えてましたね。 昨日、荒川河川敷に撮りに行きましたが、雲つてしまってダメでした。

    2019年01月27日18時22分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    綺麗ですね。 都庁のWEBカメラ情報を見て、富士山を撮影に行きます。 雲の状態が判り良い情報なんです。

    2019年01月27日18時47分

    ことだま

    ことだま

    山菜シスターズさん 昨日は東京は晴れる時間が多かったですが、富士山方面は曇ってましたね。私の住んでいる近辺では、「富士見」という地名がついているところも結構ありますが、大体はビルに遮られるのでここの展望台に上るのが一番確実ですね。

    2019年01月27日19時26分

    ことだま

    ことだま

    KOMOREBIさん なんとそんな便利なものがあるとは・・・近くに住んでいてしょっちゅうこの界隈を徘徊していながら考えもせず、ぼーっと生きておりました。 確かにせっかく上ったのに雲の中で何も見えない、という経験をしたこともありました。教えていただき、ありがとうございます。次から活用させていただきます。

    2019年01月27日19時38分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    都庁のWEBカメラ情報は、1時間ごとの更新なのがいまいちです。 山中湖のWEBカメラ「絶景くんの富士山中継」は、現地の情報がリアルタイムで 知れます。現地が駄目なら、東京ではなお更ダメですよね。 また、雲の動きをシュミレーションしている「GPV 気象予報」も活用しています。 沢山のお気に入りありがとうございます。

    2019年01月27日19時50分

    裕 369

    裕 369

    冠雪の富士山 望遠レンズの解像度も美しいですね。

    2019年01月27日20時20分

    maruko555

    maruko555

    レンズ効果満点素晴らしい富士山ですね。

    2019年01月27日20時32分

    ことだま

    ことだま

    KOMOREBIさん こちらこそ、ありがとうございます。 富士市に実家がある私の嫁が言うには、富士山は雲がかかっていることの方が多く、案外見られないんだとか。それだけに見られる瞬間は大事にしたいですね。

    2019年01月27日21時34分

    ことだま

    ことだま

    裕 369さん 望遠レンズを使い初めてからまだ数回なのですが、凄く解像するものなのですね。ちょっと驚いています。ちなみに都庁展望台から我が家のマンションをテレ端で撮ったら、人影くらいは容易に判別がつくほどでした・・・

    2019年01月27日21時40分

    ことだま

    ことだま

    maruko555さん 望遠レンズを手に入れたら撮ってみたかったものの内の一つが、都庁展望台からの富士山でした。次は梅の樹に止まるメジロにチャレンジです。

    2019年01月27日21時48分

    旅鈴

    旅鈴

    いいですね、東京に居ながらにして富士山が見えるとは。 それも望遠レンズのおかげですか。 以前、都庁の展望台から見た富士山は遠くかすんでいました。 これから被写体探しが楽しみですね。

    2019年01月28日04時56分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん 都庁展望台に上がったのはかれこれ10回目くらいですが、富士山は雲に隠れている方が多いです。私は若い頃から近眼乱視、肉眼の性能が良くないため景色は写真で補完しているような感じです。

    2019年01月28日08時07分

    yoshi.s

    yoshi.s

    真冬の素晴らしい富士を見せて頂きました。 300mmだと換算450mmでしょう?強力ですね。 で、都庁の展望台から。 やはり、富士は・・、いいですねえ。

    2019年01月30日11時40分

    ことだま

    ことだま

    yoshi.sさん 超望遠ってすごいですね。肉眼ではとても見えないようなものをくっきりと写し出してくれています。富士山はいいですねえ。遠く離れた東京から見えると、なんだか縁起が良いような気分になります。

    2019年01月31日08時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 紅葉_国営昭和記念公園
    • 頬寄せて
    • この道の先は
    • 甘える
    • 静謐
    • 紫陽花_不忍池

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP