写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

エルメスのケリーバッグを貴方に♪

エルメスのケリーバッグを貴方に♪

J

    B

    ケリービーチバック シースルー1997(限定) SOUVENIR DE L’EXPOSITION 1997 UN VOYAGE AU PAYS DES MERVEILLES USEDでも100000yenするそうである。 「うんちく」は気にしなでください。・・・w 南青山 洋品店 Carl Zeiss Loxia f2/50mm Planer E-Mount

    コメント16件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ケリービチバック シースルー1997 のうんちく エルメスのビニールケリーは1997年と1998年に開催された「不思議の国、エルメスへの旅」展の会場でのみ販売された非売品の限定アイテム カラーは透明なクリアとエルメス(HERMES)のシンボルとも言えるオレンジがあるが、クリアは1997年、オレンジは1998年の展示会で販売されていた。 バッグ前面には展示会のタイトルにちなんで「 SOUVENIR DE L’EXPOSITION (不思議の国への旅)」という手書き風の文字が白でプリントされている。 "ビニールケリー名前が表すように、ビニールでエルメス(HERMES)のアイコンバッグであるケリーを模したもので、ケリーバッグの特徴である金具とベルトも再現。 本家と違ってベルトはあくまで装飾的なものですが、金具によって開閉するなどケリーの雰囲気は十分出ている。" ビニール製で中が透けて見えるということで、あえてそれも計算して「見せる」という前提で中身をコーディネートするオシャレ上級者の方も多いようである。

    2019年01月21日07時09分

    ばいあん

    ばいあん

    高級品を浮き上がらせる描写ですね!ボケも美しいです(*^^*)

    2019年01月21日07時26分

    shokora

    shokora

    高級ブランドに縁のない僕にはその価値があまりわからないのですが(^^;)、とてもオシャレですね(^^)/。 そして描写もたまりません!

    2019年01月21日07時54分

    MN0002

    MN0002

    開放でしょうかガラス越しに渋い色合いで 素敵な作品です。

    2019年01月21日08時12分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    chao2さんの好奇心には、脱帽です。o(>∀<*)o 私は、ヘルニア2019(限定なし) です。(T_T)

    2019年01月21日08時36分

    LeoM

    LeoM

    Loxiaシリーズは全て堅いです、、、。 紫のゴムがちぎれるんじゃないかと 不安になりますね。

    2019年01月21日11時17分

    写楽旅人

    写楽旅人

    バックには無知な私ですが、透明なバックをガラス越しの撮影、素敵です!

    2019年01月21日11時25分

    mireo 

    mireo 

    透明なケリーバックを更にオシャレに魅せる 写真とキャプションにうんうんと頷くだけです(*^-^*) 背景も物語がありそうで素敵ですね!

    2019年01月21日17時38分

    toppenpapen

    toppenpapen

    透明の美しい被写体のバックに美しい暈け~♪ これ以上何もいらないですね!

    2019年01月21日17時44分

    キュリー主人

    キュリー主人

    この高価なバッグを所有する人の中身が試される佇まいですね!^^

    2019年01月21日18時04分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    おしゃれな鞄 ガラスを通しての透明感の二重奏が巧いですね。

    2019年01月21日19時14分

    juu5

    juu5

    ガラス越しに透明なケリーバッグを更に通して背景が見える バッグの中の雑誌が更にオシャレに見えますね(^.^)

    2019年01月22日00時00分

    watasen

    watasen

    しゃれてまんな~。素敵な視点ですわ!^^

    2019年01月22日01時41分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ばいあんさん shokoraさん MN0002さん DEN兵衛さん LeoMさん 写楽旅人さん mireoさん toppenpapenさん キュリー主人さん ジョニー森永さん Anythingさん watasenさん ポセイ丼rve.2さん みなさまいつも温かいコメントありがとうございます とても励みになります。(⌒-⌒)ニコニコ...

    2019年01月24日21時34分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    南青山をぶらぶら散策していたら、お洒落な洋装店(洋品)を見つけた。 エルメスの透明のバックが目に付き、ガラス越しでこの透明感を再現できるかと思い 撮ってみた。 絞りは開放だと思ったが、あとで見たら表示されていなかったようだ。 このレンズを装着する時にマウント接合部分とのかみ合わせが硬いため神経を使う この時は十分に入っていなかったようだ。 このレンズの唯一の欠点はレンズ交換をする時に絞り環がマウント側にあるため、 どうしても絞りの部分を持ってしまう。絞りをF22かF2にしてから装着するが、あまり力を入れると、絞れが壊れそうだ。 とても面倒だと思う、絞り環をレンズの先端の方へ持っていってほしいと思う。 価格comでもレスした人がいた。 撮った結果はまあ自分なりよく暈け・描写は好かったように思う。 エルメスの「うんちく」はNETで調べてこのバックの素性がわかったので載せてみたのである。

    2019年01月24日21時49分

    トリス高尾

    トリス高尾

    このカバンを持って海水浴に行ってみたい気がします。 お腹も隠さずにね。

    2019年01月31日01時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • Social Distance♪
    • Un homme et une femme♪
    • 素足の感触
    • 女ひとり旅~Woman traveling alone
    • サインはV♪
    • Sidewalk after the rain♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP