いずっち
ファン登録
J
B
先日アップした『鳥がいた』で「おそらく付近に川がありますね」とち太郎さんからコメントを頂く。そうだ!すぐ近くにため池があった! 姿が異なる二羽の鳥が、同じ「五位鷺」という種類で、しかも親子かもというコメントをchevさんとsam777さんから頂いた。三人さん、ありがとうございます! 恥ずかしながら 私は親の方をオウムかと思っていたのだ。 PHOTOHITOに入って、今まで全く知らなかった植物や鳥や動物のことを学ぶことが できて有難い。二羽の五位鷺は この近くの軒先で寒さに震えておりました(^^)
ため池でしたか! 最近では、外来種に占領されているとのことですが、五位鷺はブルーギルでも食べているのでしょうね。ザリガニも居そうです。 映り込みが綺麗です!意外なところに写真の面白さは潜んでいますね。
2019年01月19日00時35分
tunakoさん ゴイサギ、夜行性なんだ!! ということは、寒さに震えてたのでも 別れ話の真っ最中でもなかったんや(笑) それは夜に備えて寝てたね=^_^= 教えてくれておおきにです(*^^*)またひとつ学べたよ!(^^)!
2019年01月19日00時51分
ち太郎さん このため池で 食事をとってるんですね♪ はい。ザリガニも、いそうです=^_^= 以外にも しっかり映りこんでてびっくりでした。 ありがとうございます(*^^*)
2019年01月19日00時58分
左の建物、工場でしょうか? 私には巨大な「インベーダー」に見えてきて仕方ありません。(笑 そう、懐かしのあのインベーダーゲーム。 それにしては的がデカすぎて一発で命中しそう。 でも沢山いたら大変だ。 せっかく、興味深いキャプションを書いているのに、ペペロン兄ちゃんはまた変な妄想をしてしまいました。 ごめんなさい。
2019年01月19日01時01分
お家じゃないことは確かですね。 インベーダーゲーム!(笑) こんなのがたくさんいたら、ため池ジャップンジャップン大変なことに なりますね(^▽^;) 妄想きょうだいだから、大丈夫だぁぁぁぁ!(≧▽≦)
2019年01月19日01時28分
chigiumiさん 既視感感じる時ありますよね。 私も先日路地裏散策してる時、 川とお風呂屋さんの煙突のある街並みの光景に 出くわしたんですが、なんとも懐かしく感じました(*^^*)
2019年01月19日13時48分
koharu@さん うん。何気ない日常の風景、いいね♪ ほんと、ここに来て、いろんな事知って、またググることが頻回になったし=^_^= ほんまにそやね。 今まで全然知らなかったけど、こうして仲良くなれるんが嬉しいよ(*^▽^*)
2019年01月19日13時52分
旅鈴さん 住宅街に急にため池で、ちょっとびっくりしました(^^ゞ 上下反対か・・・♬ 思いつかなかった! 映り込み綺麗に撮れた時、一度、トライしてみます(*^▽^*) おおきにです!(^^)!
2019年01月22日08時33分
メメさん たまたま路地裏散策してた時 出会いました^_^ 初めて訪れた場所だったんですが、どこか懐かしさを覚えました。 きっといろんな生き物がいるんでしょうね。 住宅街の中に ひっそり息づいてる感じがしました(*^^*)
2019年01月22日19時39分
tu na ko
上下対称の見事な映り込み♪ なんか清々しさを感じます。 ところで、ゴイサギって夜行性だと、鳥ばっかり撮ってる友人が言ってました。 軒先で寝てたのかも・・・
2019年01月19日00時06分