写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

macmos macmos ファン登録

残る その142

残る その142

J

    B

    多分、爆弾(砲弾?)だと思います(>_<)

    コメント17件

    Binshow

    Binshow

    もと砲弾で今は飾り物でしょうか?

    2019年01月16日09時16分

    macmos

    macmos

    Binshowさま 多分、兵隊さんをお祀りする神社のようで・・・ 何かのシンボル的な役割のような気がしました(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2019年01月16日09時19分

    イルピノ

    イルピノ

    以前この様なオブジェが実弾で爆発の危険があるからと撤去していたニュース見ました… あちこち複数あったようですよ……( ̄▽ ̄;)

    2019年01月16日09時25分

    macmos

    macmos

    イルピノさま そうなのですね(>_<) 撮影中に爆発しなくて良かったです(^▽^;) 街中に在るのですが・・・危険ですね(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2019年01月16日09時27分

    くまたん

    くまたん

    徹甲弾でしょうか? 火薬等は撤去されているんでしょうが、怖いですね。

    2019年01月16日11時22分

    macmos

    macmos

    くまたんさま 爆弾の種類は判りませんが… 基石にコンクリートで繋げてある感じでした(^_^;) ちょっと恐いですね(>_<) いつもコメントをありがとうございます(^^)

    2019年01月16日13時25分

     おいでやす

    おいでやす

    戦争の傷跡、今はモニュメントですね

    2019年01月16日13時55分

    macmos

    macmos

    麿(まろ)さま 戦争の痕跡はどんどん薄くなってきていますね(>_<) 今の若い子なら…これが何なのか判らないでしょうね(>_<) 良いのか悪いのか… いつもコメントをありがとうございます(^^)

    2019年01月16日14時50分

    ち太郎

    ち太郎

    子供の頃に、土を掘ると小さめの砲弾がコロコロ出てきた空き地がありました。 重くて投げられないので、抱きかかえて、段差から落として、ドーンとか言って遊んでました。大人に見つかって怒られましたが、今思うとゾッとします。 そこは戦車のキャタピラも出てきました。板橋の近くです。

    2019年01月16日17時59分

    macmos

    macmos

    ち太郎さま マジっすか?(>_<) そんなゆる~い空き地があったとは(^_^;) 現代のようにがんじがらめも困りますが‥‥(^_^;) あぶなかったですね(笑) いつもコメントをありがとうございます(^^)

    2019年01月16日18時38分

    maruko555

    maruko555

    この爆弾は見たことないですが焼夷弾ならごろごろ転がっていました。子供の頃の遊び道具でした。大空襲だったようで焼け跡などにあったのです。 戦争を忘れないでという思いだけは受け継いでほしいですね。戦争を知らなくてもそう思います。

    2019年01月16日19時49分

    macmos

    macmos

    maruko555さま 焼夷弾がごろごろですか・・・(^▽^;) 母の実家に焼夷弾で作ったという灰皿がありました・・・ 今度世界大戦が起これば人類は滅亡ですね(>_<) 平和のために戦争があったことを忘れないで居たいですね( ˘ω˘ ) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2019年01月16日20時08分

    macmos

    macmos

    アズミノさま うれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ ) こちらこそホントいつもポチ逃げばかりで申しわけないです(>_<) 今年もこちらこそよろしくお願いしますm(__)m

    2019年01月16日21時03分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    2017年4月末に訪れた台湾の金門島に、砲弾から作った包丁を売る「金合利鋼刀」という店があって、店先に砲弾が置かれてありました。 mac大人の砲弾も恐れをなして縮みあがるほどの大きさです。

    2019年01月18日13時41分

    macmos

    macmos

    企迷羅鼠(kimera)さま 台湾にはそんな恐ろしいお店が(>_<) 私のモノは元々これ以上縮みあがれないほどにこぶりですので(笑) いつもコメントをありがとうございます(^^)

    2019年01月18日13時56分

    yuka4

    yuka4

    5-60mm径、20cm長程度の玉なら子供の頃に玩具にして遊んでいましたよ 時々見かけました、macmosさんの好きな赤く錆びたのでしたよ で、実はこんな砲弾を加工する機械の制御装置とかを作っていたりもしましたけれど(⌒∇⌒)

    2019年01月18日22時13分

    macmos

    macmos

    yuka4さま 当時は普通の遊びだったのでしょうか(^^;) ちょっと恐ろしいですね(>_<) yuka4さんは機械系のお仕事でしたか^^ 爆弾は造っていないですよね(^^;)(^^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2019年01月18日22時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmacmosさんの作品

    • わび その93
    • 映る その68
    • さびる その76
    • 過ぎる その18
    • 花 その103
    • ともる その99

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP