いずっち
ファン登録
J
B
路地裏散策中。 バケツの中に狸らしき置物。 向こうにも置いてあるよう。 かなり狭い路地を挟んで向かいは廃屋だった。 狸の置物は「他抜き」という意味合いで強運を象徴することから、 商売繁盛や家門繁栄に御利益があるとされる縁起物だそうな。 それにしても ちょっと いかつい顔だったなぁ(^▽^;)
福の神ですね。路地の番人、怪しい人がすり抜けないように見張っています。結界を張っているようにも思えます。猫は現世とあちらの世界を繋ぐ番人ですから通り抜けても大丈夫です。
2019年01月13日19時49分
しぐれさん こんばんは(^O^)/ そういえば京都にも狸谷山不動院て、狸をいっぱい祀ってはるとこ あるようですよ。いろんなとこで祀られてるんですね♪ しぐれさん、東京やのに、タイガースファンなんですね(*^^*)
2019年01月13日20時47分
イルピノさん やっとこさの隙間です(^▽^;) 最近フェンスなんかで閉めてはるとこばっかでした。 縁起いいんかもしれませんねぇ。 なんか魔除けみたいな雰囲気もありましたが^m^
2019年01月13日21時17分
「あった」のではなく「いた」んですね。 それで正解だと思います。 ちょうどここはスキマで邪魔も入らなさそうだし(?)、さっきのポールと夜な夜なここで曲を書いているのでしょう。 え? 何でかって? さっきの妖怪は「ポール」、この狸妖怪は「ジョン」。 オワカリデスカ?(笑 それにしてもイカツイですね。 縁起物にしては何か扱いが粗末なような気も・・・? 確かに「御利益」と言うよりも「魔除け」というイメージです。
2019年01月13日22時21分
ペペロンターノさん はい!いたんですねぇ♫ おおきにです!そこポイントやったんです~^_^ ワカリマシタ!マッカトニーとレノンですね。 夜な夜な曲を書いてるん^m^ 狸さん、顔がいかついので魔除けに向いてると仰せつかったのかも しれませんね(^▽^;)
2019年01月13日23時50分
chigiumiさん 顔がいかつすぎて、狸らしき・・と書いてしまいました^m^ 路地裏散策してると、思わぬものに出くわします♪ 脳裏に焼き付きましたか。 今晩、金縛りに合うか、良い夢を見るか・・・ 良い夢が見られますように!
2019年01月13日23時54分
MOMOPHOTOさん 路地裏散策は 思いもよらないものに 出くわしますね(笑) それやったら嬉しいなぁ。 あの表情が少しでもやわらかくなってくれたら(*^^*)
2019年01月14日14時30分
いずっちさんの路地裏散策、何だか楽しそうなものに遭遇しますね。運がいいのかも・・・♪ 私は猫よりも犬タイプなんで、雪が降ったら小さいころから外ではしゃぐのが好きでした。 雪に憧れてるので、「降らぬなら、降るまで待とう雪景色」ではなくて「降らぬなら、降らせてしまえ雪景色」といたしました。転ばないように撮影します。(*^_^*)
2019年01月14日21時06分
「他抜き」にかけて狸置くなんて知らんかった〜 家の境界に置くなんて結界みたいやね。 ワタシは、廃屋のつらなる路地裏をウロウロしてるときに、狸やなくて御札に出会ったことがあります。ビビりましたよ。いずっちさんも路地裏探索はお気をつけて。
2019年01月14日21時26分
真理さん やっぱり真理さん犬タイプなんだ♪ 私も犬タイプです^m^。雪見たらはしゃいでました♪ 降らせてしまえ雪景色!(笑)いいですね♪ 魔法でほんとすてきな雪景色になりましたね♡
2019年01月15日05時05分
しぐれ
こんばんは(^^ゞ そういえば東京台東区上野にある上野東照宮もタヌキが神の使いみたいで色んな事で他を抜きたいという願掛けをしているみたいです!(^^)! 今年は阪神タイガースが他を抜いてくれるようにお願いしてこようかな!(^^)!
2019年01月13日19時05分