湯壱郎
ファン登録
J
B
東京オートサロンへ行ってきました。初めて平日に行きましたがそれでも相当な来場者数でした。また、オートサロンはモーターショーに比べてカメラマンが非常に多く人が写らないように撮影することが難しいです。 今回は目線なしのコンパニオンさんを上手く切り取ることが目標だったので、横方向からの撮影が大半になりました。その方が空いてるから結果的に撮影に伴う負担は軽かったです。 目線をもらった写真も撮影したので、順番にボチボチアップしようと思います。
ひしひしさん コメント有難うございます。 今週末は実家の方で用事があるため、夜中に2枚だけ現像しちゃいました(^^; 私もひしひしさんを探しながら歩いたのですが見つけることができませんでした。。。ポトレ撮りたかったです笑 ひしひしさんの作品、楽しみにしています^ ^
2019年01月12日06時44分
Ⅱ型で撮影されたんですね(^o^)。 僕も関西で開催のオートメッセに新レンズで撮影しようか考え中なんです。 スピードライト付けてだと重いですよね?
2019年01月12日07時55分
ひろしさん コメント有難うございます。 今回は24-70mmと、70-200mmを持ち込みましたが9割このレンズで撮影しました。 過去に撮影した履歴を見るとフルサイズ換算で80mm以下のものばかりでした。バストアップショットで狙うなら確実に70-200mmですが、今回私が撮影したような引きの画なら24-70mmでもあまり問題無いと思います。でも、距離が足りなくて悔しい思いをするシーンが出てるかもしれません(^^; 経験が浅いので的確なアドバイスができませんが少しでも参考になればと思います。 あ、70-200mm付けてたらスピードライトは誤差ですよ〜^ ^
2019年01月12日09時07分
ひしひしさん~ended
早いですね〜、アップするのが〜(笑) 会場でキョロキョロしながら湯壱郎さんを探しましたが、残念ながらお会いできず ^_^; 私は今夜あたりから現像しま〜す♪
2019年01月12日06時31分