写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

繭玉_新宿中央公園

繭玉_新宿中央公園

J

    B

    新しい相棒KPで、まずはいつもの撮りなれた場所から始動です。

    コメント8件

    Winter lover

    Winter lover

    今晩は。新しい相棒KPの試写ですね。深い良い色が出ていますね。私もKPユーザーですが、プログラムオートで撮ると必ず露出オーバーめになります。ことだまさんのは丁度良い露出です。自分のがおかしいのかもしれませんね。新宿のSSで点検してもらおうかなと思っています。

    2019年01月10日20時09分

    旅鈴

    旅鈴

    こういう繭玉は見慣れておられますよね。 私の投稿したスノーベリーは、ちょっと繭玉に似ているでしょう。 こんなにカラフルではないけれど。

    2019年01月10日20時23分

    ことだま

    ことだま

    WINTER LOVERさん まだ十分使いこなせておりませんが、K-S2からKPになったらピント精度と手振れ補正が良くなり、操作性が飛躍的に進化して快適さが増しました。私はMモード中心なのですが、カメラの自動露出はK-S2より若干明るめと感じております。新宿SSは私もちょっと気になることがある度に行きます。朝一空いてる時間帯に持ち込みますが、色々とアドバイスをもらえるので助かります。

    2019年01月10日20時52分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん そうなんです。スノーベリーを拝見した時に真っ先に思い浮かべたのは繭玉でした。これを見つけた時も、旅鈴さんのお写真を思い出しながら撮りましたよ。

    2019年01月10日20時57分

    yoshi.s

    yoshi.s

    繭玉。良い習慣ですね。 新機導入ですか。 手振れ補正はいいですねえ。暗くなってのスナップにはもってこいですね。

    2019年01月10日21時44分

    ことだま

    ことだま

    yoshi.sさん ここの花壇は小まめに整備されていて、いつ来ても何かしらの花に出会えるお気に入りの場所なのです。この時はお正月モードの飾り付けがなされていましたので、繭玉にフォーカスしてみました。PENTAXのボディ手振れ補正は古い単焦点でも効くので、雑な私にはとてもありがたいです。

    2019年01月10日22時02分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    白玉ぜんざいを食べたくなりました。初春文楽公演の行われている国立文楽劇場内のあちこちに繭玉が飾られて、めでたい新春の雰囲気を盛り上げていました。         ☆繭玉や待つも芝居の内にして

    2019年01月11日20時07分

    ことだま

    ことだま

    企迷羅鼠さん 風流な俳句を添えていただき、ありがとうございます。繭玉も元はお正月にお供えするお団子ですよね。私も時々、白玉ぜんざいを無性に食べたくなります。

    2019年01月11日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • バラ_新宿中央公園
    • 蓮_不忍池
    • 紅葉_紅葉山公園
    • イチョウ_新宿御苑
    • 紅葉_大田黒公園
    • 紅葉_新宿御苑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP