写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小人 小人 ファン登録

オオルリボシヤンマのホバリング

オオルリボシヤンマのホバリング

J

    B

    ずっとインターネットが使えない状態にあったので、しばらく放置してしまいました。 コメントを返すのが遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。 以前撮影したオオルリボシヤンマのホバリングです。ノートリです。

    コメント9件

    Usericon_default_small

    atsushi

    すばらしいですね。 空間の空け方やストロボを使ったような光線など、 ますます腕を上げてますね。

    2010年10月22日17時53分

    Tossyi

    Tossyi

    珍しいオオルリボシヤンマのホバリング、ピンばっちりでしかもノートリ素晴らしいです。 背景の色彩もとても綺麗ですね。 暫らくご投稿が無かったので、お仕事お忙しいのかな?、どうされたのかな?と思っていました。 また素敵な作品のご投稿楽しみに致しております。

    2010年10月22日20時37分

    saddleman

    saddleman

    お久しぶりです!やはり小人さんの昆虫画は素晴らしいです まるで本当に目の前で飛んでるようですよ! 複眼が宝石のようでとても美しく見入りました!

    2010年10月22日21時51分

    55555

    55555

    お久しぶりです。元気でしたか。相変わらず、トンボの 写真素晴らしいです。この頃、散歩で歩いても昆虫に会う機会が 少なくなってきたように思いますが、これが自然なんでしょうね。

    2010年10月22日21時54分

    小人

    小人

    >atsushiさん いつもコメントありがとうございます☆ 昼の光がとても良かったので、このような感じになりました。 オオルリボシヤンマは速いので、産卵に来た♀を狙いました。

    2010年10月24日13時15分

    小人

    小人

    >Tossyiさん いつもコメントありがとうございます☆ しばらく県外に行っていたため、パソコンを触れない状態でした。 これからはトンボの写真はあまり撮れなくなるので、撮りだめした写真を放出していきますw

    2010年10月24日13時16分

    小人

    小人

    >saddlemanさん いつもコメントありがとうございます☆ このトンボの複眼は本当に綺麗な色をしています。 これをドアップで写したいのですが、なかなか大人しい本種に出会えませんね。

    2010年10月24日13時17分

    小人

    小人

    >ライト銃士さん いつもコメントありがとうございます☆ 最近は寒くなってきたので、昆虫は冬に向けて減っていくと思います。 僕も楽しいシーズンが去ってしまうのがとても残念ですが、冬は鳥にチャレンジしてみようかと思っています。

    2010年10月24日13時18分

    小人

    小人

    >ビートさん いつもコメントありがとうございます☆ ほんとトンボ減りましたねー。 撮る物が無くなって困っていますw

    2010年10月26日09時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小人さんの作品

    • 束縛
    • エゾトンボ02
    • 今晩のおかずは何にしようか…
    • だって、お腹すいたんだもん…
    • クリスタル・アイ
    • ネキトンボ♂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP