写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小人 小人 ファン登録

だって、お腹すいたんだもん…

だって、お腹すいたんだもん…

J

    B

    モリアオガエルが物欲しそうな顔で見つめてきました。

    コメント17件

    55555

    55555

    ウワー、よく寄れていますね。そして、とても綺麗に 撮れています。ピンともばっちりで、素晴らしいです。

    2010年07月03日21時15分

    独身男

    独身男

    うわぁ~~~~~~~~~~~~~~☆ スゴイ!!☆ 米がまた雰囲気的にアクセントになってますよねぇ~☆ スバラシイっす!!!!!☆

    2010年07月04日20時07分

    page

    page

    うわ~かなりのマクロですね! 何気に指の質感もすごいですね。

    2010年07月05日07時39分

    小人

    小人

    >ライト銃士さん いつもコメントありがとうございます☆ いくら近寄っても逃げない良いモデルさんでした。 このカエル大好きです。

    2010年07月05日20時34分

    小人

    小人

    >独身男さん いつもコメントありがとうございます☆ これ実は米ではなく、吸盤なんですよw でも確かに米に見えますねw

    2010年07月05日20時36分

    小人

    小人

    >pageさん 初めまして☆コメントどうもありがとうございます! 夜だったのと、土台が黒なのでカエルが浮き上がる形になり、質感がよく現れてくれました。

    2010年07月05日20時37分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    おじゃまします。 お目々が凄いリアルですね。たまに田圃で見かけますが、少し大きめの可愛いカエルさんですよね。(^^)

    2010年07月05日22時16分

    カズα

    カズα

    これは凄いドアップですね、しかもクリア。 前足がリアルですね、餌を待って手ぐすね引いているみたいです。 流石にこれだけ近づくとf11でも鼻先はボケますね。 家のモリアオガエルとは顔つきが違うように感じます。

    2010年07月06日19時05分

    yattabai

    yattabai

    すーごい!!

    2010年07月06日23時40分

    小人

    小人

    >kaiのpapaさん コメントどうもありがとうございます☆ このカエルはとても可愛いです。 ドアップで撮ろうとするといつも逃げられるのですが、このカエルは大人しく、良いモデルさんでしたw

    2010年07月07日15時09分

    小人

    小人

    >リクオさん いつもコメントありがとうございます☆ 最大倍率だと凄い迫力がありますよねw

    2010年07月07日15時10分

    小人

    小人

    >カズαさん いつもコメントありがとうございます☆ 明るいともっと絞るのですが、この暗さだとこれが限界でした。 吸盤が気に入っていますw

    2010年07月07日15時11分

    小人

    小人

    >yattabaiさん コメントどうもありがとうございます☆ ドアップで撮ると質感が良くわかりますよね。 とても可愛いカエルでした。

    2010年07月07日15時11分

    Trevor

    Trevor

    思わずにらめっこ モリアオガエルの産卵場所は知っているのですが まだ本体にあったことがなかったのでありがたいです

    2010年07月08日23時14分

    小人

    小人

    >Trevorさん いつもコメントありがとうございます☆ モリアオガエルは昼でも鳴くので、鳴き声を頼りにすると見つけやすいです。 産卵シーズンの夜、産卵場所に行くと、おそらく数十匹のモリアオが見られると思いますよ。

    2010年07月09日16時51分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    初めまして(^^)被写体が似ているので参考にさせて頂きます♪ 野生のモリアオガエルなんて見れるんですね!!希少種だと思ってました。 逃げないどころか余裕の表情ですね(^^) 夏~秋にはアマガエルを撮りまくりましたが、SS欲しさに開放撮りがメインでした 今年は絞ることにも挑戦してみます

    2012年01月29日18時36分

    小人

    小人

    >いしはらやすひろさん コメントどうもありがとうございます☆ モリアオガエルは希少種ではありますが、いるとこにはたくさんいます。 カエルは見つけても暗い時が多いですよね。眼が大きいので、極力眼が写るように撮っています。

    2012年02月01日08時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小人さんの作品

    • チョウトンボの羽化
    • Green eyes
    • Sun Shine!
    • セイタカシギ
    • 今晩のおかずは何にしようか…
    • おぉ、うっめぇなぁ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP