写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

kou@M kou@M ファン登録

太古からの贈り物

太古からの贈り物

J

  • 北の大地 2019 #10
  • 北の大地 2019 #9
  • 北の大地 2019 #8
  • 北の大地 2019 #7
  • 北の大地 2019 #6
  • 北の大地 2019 #5
  • 北の大地 2019 #4
  • 北の大地 2019 #3
  • 北の大地 2019 #2
  • 北の大地 2019 #1
  • again
  • 追憶 #2
  • 冬木 -春を待つ-
  • 続・太古からの贈り物
  • 太古からの贈り物
  • in my heart
  • Merry Christmas☆彡
  • ちば・たそがれ
  • 追憶 #1
  • 佇む…
  • 霧中の名瀑
  • 雲の垣間に…
  • 東洋のナイアガラ
  • トンネルを抜けると…
  • 秋風そよぐ
  • レトロな煉瓦アーチ -秋- #2
  • レトロな煉瓦アーチ -秋- #1
  • 季節のうつろい -夏色から秋色へ-
  • 野生美
  • 秋朝

B

長い長い年月を経て、造形する自然の芸術はやっぱりすごいなぁ~。 この景観は、太古からの贈り物ですね(`・人・´)サンキュ あっ、今年初投稿です。 今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント27件

ひしひしさん~ended

ひしひしさん~ended

ここ行ってみたいんですよね〜 ^ ^ 天の川も綺麗に撮れるみたいだし♪ 今年も一年、よろしくお願いしまーすm(_ _)m

2019年01月06日16時49分

y1127

y1127

やっと投稿したねメチャいいテント場じゃないですか最高です!! テント泊してみたい~(^ー^* )フフ♪  今年も夜露死苦\(^▽^)/

2019年01月06日16時56分

ごーあま

ごーあま

kouさんちのお庭は広くて長いんですねー(´・∀・) 長い長い自然の造形に負けない位、 長く長く仲良くしてくだしゃいσ(≧ω≦*) 今年もよろしくお願いしますo(^o^)o

2019年01月06日17時39分

真理

真理

まるで迫ってくるような構図ですね♪ 素晴らしい日の出の一瞬をありがとうございます(^.^)

2019年01月06日17時44分

夜明けの口笛吹き

夜明けの口笛吹き

ドラマチックですね。 いいなぁー、雲があって(笑) 下の緑色の部分はなんですか?苔?

2019年01月06日19時48分

kou@M

kou@M

ひしひしさん 方角的にも天の川には、ばっちりな場所かと思います(。-∀-)ノ ただーし。。日が暮れるとホント真っ暗で足元さえも見えないので、ロウソクとナイター設備くらいは持参してください( ̄▽ ̄) こちらこそ今年もよろしくお願いします☆

2019年01月06日20時37分

kou@M

kou@M

y1127さん 雪国育ちのyさんには、テントの必要なし。。野宿で十分です(。-∀-)ノ まっ。。何はともあれ、今の時代に「夜露死苦」? いたずら書きは、自分の家の塀だけにしておいてください( ̄▽ ̄) こちらこそ今年もよろしくお願いします☆

2019年01月06日20時39分

kou@M

kou@M

ごーあまさん タイトルは、「My Garden」だったかな(。-∀-)? 何はともあれ、ごーあまさんは切っても切れない存在です。庭に例えるなら「芝生」⁈踏まれても踏まれても立ち上がる。。 ほら!ごーあまさんみたい( ̄▽ ̄) こちらこそ今年もよろしくお願いします☆

2019年01月06日20時40分

kou@M

kou@M

真理さん ヒョエ-Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ♫〜西から昇ったお日さまが〜♫ もしかして?もしかしなくても、真理さんはバカボン一味なのですね。 方角は西。。日の入です(。-∀-)ノ ツッコミ甲斐のあるコメントありがとうございます☆

2019年01月06日20時42分

kou@M

kou@M

北の仁さん 実際この場に立つと迫力を感じ、存在感はハンパないです(。-∀-)ノ このような自然の存在を見てしまうと、自分の存在なんてちっぽけなもんだと、つくづく感じてしまいますね( ̄▽ ̄) こちらこそ今年もよろしくお願いします☆

2019年01月06日20時46分

kou@M

kou@M

夜明けの口笛吹きさん ドラマチック、且つ。。エキゾチックちばです(。-∀-)ノ 緑色の部分は、苔です。この苔が拝めるのも干潮時のみなのです。 かなり自然の神さまが微笑んでくれました。 やはり自然相手は、運だめしです( ̄▽ ̄) コメントありがとうございます☆

2019年01月06日20時47分

ET1361

ET1361

デートには向かないよな・・・  イヤイヤ彼女は大自然の営みに圧倒されて、ここを知っている彼氏を見直す・・・ てな ことになるのでしょうか? 質問; この映像はカメラ内HDRを使った撮影によるものでしょうか?

2019年01月06日21時06分

kou@M

kou@M

ET1361さん NICEストーリーです。 ただし、彼女が自然の営みに全く興味がないと飽きられてお終いでしょうか(。-∀-)? これは、HDR撮影ではありません。 RAW画像では、HDR撮影ができないんですね。 EXIFデータの露光補正値→0EVですが、マニュアルモードで撮っていて、実際、露出計は-1EVくらいに合わせています。 白飛びを抑える為で、現像で黒潰れを戻しています。 撮影時の画像そのものは、画面下部の岩と苔の部分は真っ黒ですね。 こんな感じの撮影方法です。 コメントありがとうございます☆

2019年01月06日22時30分

真理

真理

あ、今、撮影時刻を確認しました! おっちょこちょいなんで、片目つぶってコメント読んでください(*_*;

2019年01月07日08時43分

kou@M

kou@M

真理さん どんまいでーす(。-∀-)ノ 次回は、両目つぶってコメント読まさせていただきまっす( ̄▽ ̄)

2019年01月07日11時43分

KΔZ

KΔZ

新年あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になり誠にありがとうございました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。

2019年01月07日13時47分

kou@M

kou@M

KΛZさん あけましておめでとうございます。 こちらこそ大変お世話になり感謝しております。 本年も変わらずお付き合いいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2019年01月07日14時56分

morizo.

morizo.

明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりましたm(_ _)m 本年も毎月のおこずかいお願いいたします( ´Д`)y━・~~

2019年01月07日16時29分

kou@M

kou@M

morizo.さん あけましておめでとうございます。 こちらこそ大変お世話になり感謝しておりますm(_ _)m それでは、毎月1万円のおこずかいを差し上げますね。 という事で、毎月2万円のおこずかいをお願いいたします(。-∀-)ラッキ-

2019年01月07日17時11分

tacyu

tacyu

これは素晴らしい光景ですね! 迫力ある描写に圧倒されました♪

2019年01月07日21時17分

kou@M

kou@M

tacyuさん でしょでしょ! 岩好きのtacyuさんには、シビれる光景かと思いました(。-∀-)ノ まっ、私はこの画を撮るのに三脚を低く固定してしばらくウ◯コ座り。。 思いっきり足がしびれました( ̄▽ ̄) コメントありがとうございます☆

2019年01月07日22時16分

ET1361

ET1361

次作、雲行きが怪しくなって、今後を予感させるかのような・・・ いつもネガティブな私の性格・・・ ハンセイはしてるんですけど・・・ 現像の解説をありがとうございます、勉強になります。

2019年01月11日12時56分

kou@M

kou@M

ET1361さん 何事もポジティブに。。 一度きりの人生、楽しくいきましょう♪( ´▽`) 先日、HDR撮影された一コマをupされてましたね。 とてもステキに撮られていて、思わず魅入ってしまいましたよ。 これからもステキなお写真たくさん拝見させてくださいね♪ コメントありがとうございます☆

2019年01月11日20時29分

たんね

たんね

この作品、拡大して光の先の岩が本当に魅力的! 美しい景色と、kou@Mさんにありがとぉーー!

2019年01月12日01時22分

kou@M

kou@M

たんねさん この光景は、ちょうど日の入り時間と干潮時間が一致しないと見れないんです(。-∀-)ノ 尚且つ、その日が仕事の休みに合うか。。これ1番の問題です( ̄▽ ̄) この美観を造形させた自然の力に感謝です。 コメントありがとうございます☆

2019年01月12日11時58分

LOVE J&P

LOVE J&P

素晴らしい造形美の海岸にドラマチックな夕陽がとても綺麗です!  新年に相応しい素敵な切り撮りですね・・・ 新年のご挨拶が大変遅れて申し訳ありません!  新年明けましておめでとうございます・・ 昨年は大変お世話になりました・・今年もよろしくお願いいたします。

2019年01月12日21時05分

kou@M

kou@M

LOVE J&Pさん 千葉県民の私も初めて訪れた景勝地です。 近いようで遠い。。片道、車で2時間半のドライブです(。-∀-)ノ 2時間半あれば飛行機だと北海道まで行けてしまいますね( ̄▽ ̄) こちらこそいつも大変お世話になっております。 今年も変わらずお付き合いよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2019年01月12日23時00分

同じタグが設定されたkou@Mさんの作品

  • 春の気配を感じて… ♯1
  • 見上げれば…秋
  • 転がり落ちるダイヤモンド
  • ちょっと寄り道 #2
  • Sunset
  • 東京ゲートブリッジ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP