kou@M
ファン登録
J
B
おっとっとっとっと!! ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ヽ(; ̄Д ̄)ノ この場所から拝めるダイヤモンド富士は、時期的に難しいみたいですが、3〜4日くらい前のようです。
あっ? 海上を走りながら撮ればダイヤモンド富士が撮れますよ〜 d( ̄  ̄) そうそう、左足が沈む前に右足を出し、右足が沈む前に . . . その姿を動画でUPすれば貴方もステキなYouTuber ♪( ´▽`)
2019年03月28日15時44分
なるほどです(^-^) おむすびころりんなのですね(^-^) 富士山行って見たいな~です。 中学生の修学旅行で行って集合写真を撮ったんですが、なんと!みんなのホッペが膨らんで写ってました~ なんでだろう? ケータイで文字を打つと誤字脱字が酷いので、只今、コメント欄を閉鎖してます(>_<) この書き込みも間違ってないか、注意しました(^-^)
2019年03月28日17時08分
裕 369さん まっ。。あまり輝いてないのでダイヤモンドというより、ルビーくらいでしょうか(。-∀-)? 年2回のチャンスは、気象条件によりなかなか難しいですね( ̄Д ̄)ノ コメントありがとうございます☆
2019年03月28日20時32分
ひしひしさん コメントありがとうございます☆ それはNICEアイデアです。 という事は。。水蜘蛛代わりにひしひしさんの忍者レフを貰えるのですね(。-∀-) サンキュ ちなみに。。我が家にあるのは、ワサビとショウガのTubeくらいです( ̄Д ̄)ノ 前田亘輝より
2019年03月28日20時32分
ET1361さん 直線距離 約100㎞、難しそうですが愉快な画ができそうですね。 私が定年した際には、暇つぶしにチャレンジしてみるとします(。-∀-)ノ という事で、それまでにテントと寝袋くらいは送っておいてください( ̄Д ̄)ノ コメントありがとうございます☆
2019年03月28日20時32分
猪突さん ご理解いただけて私のボケも活きますよっ。 頬の膨らみは、関西から来られた気圧の変化ではないでしょうか(。-∀-)? テキト-ナケンカイ 誤字脱字なんのその、ボケツッコミも大歓迎です。 気にせず何でも書き込んでください( ̄Д ̄)ノ お早いPCの復活と共にステキなお写真楽しみにしております。 コメントありがとうございます☆
2019年03月28日20時33分
sdd34さん もう完全にウケ狙いのタイトルです。 いつもタイトルを考えるのに一苦労なのですよっ(。-∀-)ノ 構図的には、転がり落ちてちょうど中腹火口に引っかかってるといったところです( ̄Д ̄)ノ こちらこそいつもありがとうございます☆
2019年03月28日20時33分
tacyuさん コメントありがとうございます☆ いや、もうタイトルなんて思い付き?というより適当感たっぷりです(。-∀-)ノ という事で、tacyuさんも「オレたちひょうきん族」に仲間入りしませんか( ̄Д ̄)? ビートたけしより
2019年03月28日20時33分
えーっ!! これどこから?どこから?って書いてありますね(笑) 千葉から富士山がこんなに大きく見えるんですね(^^) 木更津ってところ、一回行ってみたいです。送迎して家に泊めてください。
2019年03月28日21時28分
y1127さん コメントありがとうございます☆ 惜しいー! これは、構想が浮かんで9年の時がきたんですよっ(。-∀-)σ という事で、ローラがマッサージで気持ち良がってる可愛らしいお顔もぜひ拝見してみたいものです( ̄Д ̄)ノ 西城秀樹より
2019年03月28日21時57分
夜明けの口笛吹きさん 逆向きに富士山のてっぺんから千葉が大きく見れるハズ?なので、ご地元の夜明けの口笛吹きさん、ぜひお写真お願いします(。-∀-)σ という事で。。 宿泊は→ kou@Mそんなの知ゃらんnet で検索( ̄Д ̄)ノ コメントありがとうございます☆
2019年03月28日22時08分
gifunotakaさん おぉー!と思わず、こんなタイトルにご共感いただけるのですね(T ^ T) ウルウル 完全に転げ落ちるまであと1週間くらい?です。 でも、私のボケタイトルから察するにこの画だと登り傾斜の山は駆け上がるはずなのです( ̄Д ̄)ノ ビャクヤナノ? コメントありがとうございます☆
2019年03月28日22時53分
受験シーズンを終えた学生さんにぜひ見てほしい素晴らしい写真ですね。良い感じに滑り落ちてます。上の橋の所もなかなかの撮影スポットのようですが、熱々のカップルがいるようで近寄りがたかったでしょうか。
2019年03月29日18時44分
anglo10さん コメントありがとうございます☆ かろうじて滑り止めには、引っかかったというところでしょうか(。-∀-)? この橋は「恋人の聖地」に選定されているようです。 ドラマ「木更津キャッツアイ」でかなり知名度upです。 我々世代ですと、むしろ「キャッツ♡アイ」に親しみを感じますよね( ̄Д ̄)ノ 来生三姉妹より
2019年03月29日20時58分
LOVE J&Pさん 日の沈んだのは、裾野だけに静岡県裾野市辺りでしょうか⁈ こんなタイトルにご共感いただき感激です(T ^ T)ウルウル あの橋の上は、カップルで賑わっておりますので、カメラ越しに遠目で拝見させていただいた次第でございます( ̄Д ̄)ノ コメントありがとうございます☆
2019年03月29日21時08分
ごーあまさん まだまだ本調子ではなさそですね。 必ず日は昇りますよっ。。頑張るのです。 くれぐれもご無理なさらずに(。-∀-)σ ちなみに。。私の人生はガーターだらけです( ̄Д ̄)ノ デモタノシイヨ コメントありがとうございます☆
2019年03月30日06時21分
裕 369
ダイヤモンド富士とは佳いですね。
2019年03月28日15時39分