- ホーム
- 手持ち文鳥(臨時休業)
- 写真一覧
- 年越し
手持ち文鳥(臨時休業)
ファン登録
J
B
J
B
歳を重ねるごとに、一年が高速で流れ去る印象です。 (3:2にトリミング)
>S-komachiさん ありがとうございます。 暖簾のインパクトに惹かれて撮ったはいいが、使いどころに困っていたのでちょうとよかったです。
2018年12月31日09時14分
>j.enamayさん こちらこそお付き合い下さいましてありがとうございました。 今日もお仕事とのことですが、お体に気を付けて、よいお年をお迎えください。
2018年12月31日10時10分
およよ~! 最寄り駅ではないですが うちの凄く近所にこられていたとは 最後の最後に ビックリでした(笑) 毎日利用してますが・・ちっとも早くない「高速」ですよ~ 因みに、そばは熱かった^^ 駅そばで過去に評判でしたのは、阪急十三駅と山陽板宿駅でしたけど 今はどうなのかなぁ~ 撮影の合間の楽しみでもありますね 先日は阪神尼崎駅の駅そばに行きましたよ 本年は ありがとうございました よいお年をお迎えください^^
2018年12月31日10時33分
>MIDI.さん 神戸にはちょくちょくお邪魔しています。来年もたぶんお邪魔いたします。 十三の阪急そばは時々利用します。尼崎の阪神そばもたぶん利用したことがあるはずです。ただ、関西の駅そばでは個人的にはJR西の麺家が一番旨いと思います。 ということでこちらこそありがとうございました。よいお年をお迎えください。
2018年12月31日10時47分
1年間素敵な写真で楽しませていただきありがとうございました。 スズメの物語、あつはなつい、晩秋の播州・・・ だじゃれシリーズも楽しかったです。 来年も楽しみにしております^^ それではよいお年をお迎えください。
2018年12月31日15時27分
>ValtanSeijiさん こちらこそ、細かいところまでお付き合いいただきありがとうございました。 写真の不出来をごまかすための小細工ですが、来年も継続していく予定です。よいお年をお迎え下さい。
2018年12月31日15時44分
>OSCAR-Ⅱさん お越しくださいまして、そしてお役に立ったようでありがとうございます。 実はあのラピートの写真はMFで置きピンで撮ったというのはナイショです(笑)。他社製レンズの場合、AF-Sはともかく、AF-Cは若干の不安があります。ですが純正のレンズであれば概ねAF-Cでカメラ任せに撮れるはずです。
2018年12月31日23時58分
S-komachi
なかなか味のある作品ですね(^.^)
2018年12月31日09時06分