写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

寒い朝だから

寒い朝だから

J

    B

    (神戸電鉄三田線 二郎~田尾寺) 灼熱の太陽の下で撮った一枚を……

    コメント8件

    心海

    心海

    爽やかな風景に癒されます。 こちらは一晩で68センチ雪が積もりました。 まだまだ降り続いています。

    2021年01月08日09時00分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >心海さん 一晩で68センチ(゜o゜)! 想像もつきません……

    2021年01月08日09時04分

    ことり*

    ことり*

    初めまして(^^) お気に入り登録ありがとうございます。 こちらのレンズが気になって、作例をたくさん拝見させていただいてます! ファン登録させていただければと思います! よろしくお願いします(*^^*)

    2021年03月24日21時52分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >ことり*さん ありがとうございます。 実はこのレンズについては、私の作例ばかり出てきて、参考にしようと思っている方に申し訳なく思っていますm(__)m 軽いし、そこそこ写るし、AFも高速、手ブレ補正も強力、防塵防滴、これ1本ということも珍しくありません。これを置き換えるなら、パナライカで同じようなレンズでも出ない限りはなさそうです^^;

    2021年03月24日22時02分

    ことり*

    ことり*

    すごく参考にさせていただいてます(^^) 風景、建物はキリッと写って、花はボケも綺麗でますます欲しい気持ちが強くなっています。 わたしは重いと持ち出さなくなりそうで(^_^;) 運動会用に45-150を買いましたが、広角側がほしい場面が多いのです。。 風景を撮りたい場面も増えてきました! なので、実際に使われている手持ち文鳥さんに感想をお聞きできて本当に嬉しいです。 かなり背中を押してもらってます。 あとはカメラに興味がない主人をどう説得するかです(笑)

    2021年03月25日11時57分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >ことり*さん 価格的に問題があるということなら、ひとつご提案があります。 お使いのメインボディが防塵防滴のないGX7Ⅲなので、防塵防滴ナシの14-140 3.5-5.6の無印を中古で手に入れるという方法もあります。私も以前使っておりましたd(^-^) https://photohito.com/lens/brands/panasonic/model/lumix_g_vario_14-140mm/f3.5-5.6_asph./power_o.i.s._h-fs14140-ka_%5B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%5D/ 旧モデルなので14-140無印を新品で購入するのは難しいですが、防塵防滴以外はこのレンズと性能が変わらないのに、お値段は3万円台まで下がります。中古品のタマ数もこのレンズよりははるかに多いはずです(^-^) ただ、中古品は個体差もありますし、中古自体がNGということであればこの話はお聞き流し下さい(^^;

    2021年03月25日13時02分

    ことり*

    ことり*

    詳しい情報ありがとうございます! 防塵防滴以外の性能の差がないという事でしたら、Ⅱにこだわらなくていいですね(と、いっても私の腕では性能の差があっても分からないと思いますが。。) 中古でも気にしないので大丈夫です!! 検索したところ、無印の美品中古品がちょこちょこ出てきたので嬉しいです。 主人には、予算は「鬼滅のあかざ」(上弦の参=上限金額は3万)と言われましたので、なんとかポイントを使って購入出来そうです! 詳しく丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます!

    2021年03月26日11時43分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >ことり*さん お役に立てて何よりです。 追記させてもらいますと、もしレンズをご購入後、液晶にDual.I.S.のサインが出ない場合は、ファームウェアアップデートをしてください。ファームウェアをすることで対応になります(^-^)。

    2021年03月26日15時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • 夕陽にきらめいて Ⅱ
    • 端午の節句 Ⅱ
    • 春色を追いかけて
    • モノレールの走る街 Ⅱ
    • 近鉄顔
    • 晩春のひのとり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP