写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

消え行く昭和の匂い02・ハイム石川

消え行く昭和の匂い02・ハイム石川

J

    B

    正面から撮りたかった。路地が狭くて50mmではこれがいっぱい。 ただいま〜と帰って来た小学生。 撮影のメモには2009年1月12日新宿区荒木町とある。 現在は建て替わったようだ。 住みたいぐらい好きだった、心に残る建物でした。

    コメント6件

    イルピノ

    イルピノ

    いい感じにサッカーボール止めましたね!(^-^)/

    2018年12月15日14時47分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 ポーンと蹴った瞬間ですね。動きが欲しくて粘っていたら子供たちが帰って来ました。 いつもコメントありがとうございます!

    2018年12月15日18時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 四谷荒木町と言えば飲屋街で有名ですが、少し離れると下町の風景が色濃く残っていました。 生活感ムンムンの住居でしたね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2018年12月15日18時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 そうですね、高校生ぐらいです。私にはつい先日のことのように感じていますが、時の流れは早いです。 お褒めのコメントありがとうございます!

    2018年12月15日22時43分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    都会の高層マンションは階の数だけ格差があるけれど、ここはあの階段を何段駆け上がってもそれはない気がします。 あのボールも自転車も同じ空の下。 ヒトもモノもみんな住人・・・。

    2018年12月16日01時37分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 自転車、布団の干し方を見ても雑多な方々がお住まいだと想像されます。 実は数年前に火事で焼け出されるまで住んでいた鉄骨のボロマンション(大家さんが勝手にマンションと言っているだけでどう考えても賃貸アパートでした)もこんな感じだったのですね。苦しいよりは楽しかった思い出の方が多いです。 いつもユニークなコメントありがとうございます!

    2018年12月17日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 水車小屋(過去写真)
    • 猫55-1・誘われて
    • ムスカリ
    • 灯り
    • 駿河台のお店・2-2
    • 年末の… ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP