写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

るり渓・無名の沢

るり渓・無名の沢

J

    B

    お蔵出し、京都・園部町のるり渓に渓流を撮りに行った際の一枚です。紅葉を期待 していたのですが、既に初冬の気配濃厚で、それを落葉で表現しております。

    コメント6件

     おいでやす

    おいでやす

    まだ晩秋のちりモミジらしきものが残ってますね

    2018年12月14日14時01分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    麿(まろ)様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ るり渓は結構山の中で川沿いと、寒くなる条件がそろってますので冬 が早いですね^^; 予想外に早くてびっくりでした。木々は丸坊主が 多かったですが、沢に残りものがあって上手く写真に出来ましたです^^

    2018年12月14日16時59分

    キザアンチ

    キザアンチ

    季節の変わり目を感じ取れますね・・ 紅葉の葉が無くなると冬ですか・・

    2018年12月14日19時55分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キザアンチ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 撮影は11月の半ばでしたが、山中の渓流であることを考えて、多少は紅葉が 早いだろうと思ってたのですが、行ったら早くも冬の様相で焦りましたです ね^^; ですが地面や渓流に秋の痕跡が残ってて良かったです^^

    2018年12月14日20時03分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    落葉散る渓谷の岩を流れる渓流が素敵です!

    2018年12月19日11時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 素晴らしい景観でしたが、とにかく寒くて困った記憶が ございますね^^;

    2018年12月19日12時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 花言葉は「賢者」
    • 蕎麦畑の夕景
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 冬期休暇中
    • 里山は深山幽谷4
    • 梅宮大社・楼門より

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP