写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

季節が過ぎて見えてきたもの

季節が過ぎて見えてきたもの

J

    B

    葉に囲まれて見ることのできなかった。 道すがら、ふと見上げると思わぬものが..。 こんなことに過ぎ行く季節の儚さを感じた日だった。 2008年12月撮影 詳細データ消失 おそらくFD50mm/F1.8

    コメント18件

    イルピノ

    イルピノ

    完全に同化してますが間違いなくウッドベース。 時の流れは切ないですね……( ToT )

    2018年12月09日19時26分

    いずっち

    いずっち

    やっと日の目を見たんですね(T_T)

    2018年12月09日19時28分

    akako

    akako

    「朝陽の当たる家」のメロディが頭の中をリフレインしています。 イギリスのロックバンド・アニマルズが歌う「朝日の当たる家」 BD-TBSで放送された「SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜」で聴いて以来忘れられなくなり 今では私の最も好きな曲のひとつです。 しばし見入ってしまいました。 ストーリー性のある素敵な写真ですね。(*^_^*)

    2018年12月09日19時36分

    macmos

    macmos

    どうしてこうなったのか興味深いです^^

    2018年12月09日20時34分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    ウッドベースの弦が、あたかもツタと同化して行くように思えてきます。 過ぎ去った華やかな時代の音の響きが、「窓の内側に張られている弦」から伝わってきました。 ところでこのバルコニー、我々のユニット(笑)、ロジウラーズのステージにピッタリだと思いませんか? いつかここに集合しましょう。

    2018年12月09日21時05分

    tu na ko

    tu na ko

    長い刻を超えて、ち太郎さんのフィルムに記憶された。本望でしょう♪

    2018年12月09日21時31分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 そうですね、ウッドベースです。レンズ付け替えて再撮に訪れましたが、50mmのこちらの方が良かったです。 いつもコメントありがとうございます。

    2018年12月09日22時27分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 蔦でもしゃもしゃだったのですよ。放り出されて少し可哀想なきもします。 コメントありがとうございます。

    2018年12月09日22時29分

    ち太郎

    ち太郎

    >akako様 アニマルズですね確か。最初の入り、マイナーからメジャーにチェンジするところのコード進行で一発でメロメロになりました。コピーもしましたね。 お褒めのコメントありがとうございます!

    2018年12月09日22時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >macmos様 これは少しお洒落な家の2階のベランダです。1階から絡まってきた蔦が2階以上に伸びて、覆っていたのですね。ようはベランダに放り出しているわけです。 いつもコメント恐縮です。

    2018年12月09日22時37分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 上記のようなことです。が、ウッドベースぐらい家の中に置けそうな感じはするので、可哀想なことをするなあということが疑問になりました。 コメントありがとうございます!

    2018年12月09日22時40分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 なるほど!ロジウラーズのステージには良いかもしれません。 音の響きを感じ取っていただいてありがとうございます! いつもたくさんのコメントありがとうございます!

    2018年12月09日22時42分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 ゲッ!という写真ばかりではございません。たまにはこういうのも撮りますよ〜と(笑)。ほんの少しですけど...。 センスの良い方はtunako様にお任せして、また元に戻るとしますか。なんちゃって。年末の慌ただしい時期にゲッ!は皆様のエネルギーを吸い取っちゃうみたいなので、自粛します。 このベースさんも本望であれば嬉しいです。 いつも面白いコメントありがとうございます!

    2018年12月09日22時48分

    akako

    akako

    入力ミスがありました。。<(_ _)>   朝陽の当たる家 ⇒ 朝日のあたる家   BD-TBS ⇒ BS-TBS 朝日のあたる家をご存じどころかコピーまでしていたとは! いろんなミュージシャンが歌っているようですが 私が聴いた中ではアニマルズの朝日のあたる家が一番好きです。 なんというか、たまりませんよね。

    2018年12月09日23時35分

    イルピノ

    イルピノ

    朝日のあたる家、私はベンチャーズのイメージが強いですね。 あのギターの唸るようなリフがとても印象的でした('ω')/

    2018年12月10日01時44分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 ベンチャーズもそうですね。アニマルズよりワイルドな感じになった演奏はgoodです。 たびたびコメントありがとうございます!

    2018年12月10日15時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 没落した貴族--イメージを膨らませていただき、嬉しいです。窓がお洒落なので余計にそう感じていただいたと思います。 いつもイメージ豊かなコメントありがとうございます。

    2018年12月10日09時43分

    ち太郎

    ち太郎

    >akako様 わざわざすみません! 皆さん音楽に関してはバンドなどをやられていた関係上、凝っておりますね。 修正の書き込み恐縮です。

    2018年12月10日15時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 飲みには行きませんが...
    • トリトマ
    • 灯り
    • 猫55-1・誘われて
    • サラサモクレン
    • D51形蒸気機関車・運転台

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP