写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T1st T1st ファン登録

ここにいるよ

ここにいるよ

J

    B

    ちょっとわかりにくい所にいます。クロツグミ・オスの第一回冬羽と判断しましたがどうでしょう?

    コメント7件

    船旅

    船旅

    わァー  初めて見ましたクロツグミ 可愛い顔してるんですね!(^^)!

    2010年10月18日21時36分

    Tossyi

    Tossyi

    クロツグミさん精悍そうな顔つきがいいですね。 私も是非会って見たいです。 早速図鑑で調べましたが、羽色が黒白、嘴・脚・アイリングが黄色とあり、 嘴のみが合いませんが、クロツグミの雄で冬羽もしくは若様かと思います。

    2010年10月18日21時50分

    T1st

    T1st

    だいずさん、コメントありがとうございます 夏羽のクロツグミはもっと可愛いですよ!黄色いアイリングとクチバシがとってもキュートです。 この鳥もそろそろ渡り始めるので見るなら、今のうちです! ーーー Tossyiさん、コメントありがとうございます お調べいただいて感謝です!冬羽で多分間違いないと思うのですが、やはり一人での判断は 難しいですね。クチバシは冬には真っ黄色から黒っぽく変わるようです。某バードウォッチング専門誌より。 冬羽は結構判断狂うのですが、調べる楽しさも増えますね!

    2010年10月18日22時12分

    CDM9NT

    CDM9NT

    クロツグミ、初めて見ました。 よいフィールをを知ってるんですね~ 珍しい鳥を撮影されていてうらやましいです。 ツグミ科の鳥さん、ツンデレ系でカワイイですよね~^^。

    2010年10月19日07時37分

    T1st

    T1st

    CDM9NTさん、コメントありがとうございます 家から5kmくらい離れた丘陵地がマイフィールドです。なにげにいろいろ居てくれて助かります^_^; たぶんおいらが見られるくらいだから、あんまり珍しい鳥さんじゃないかもです(^^ゞ クロツグミさんは、夏羽の真っ黒に白いお腹、黄色いアイリングとクチバシが特徴的で可愛いですよね!

    2010年10月19日20時40分

    銀背

    銀背

    いいですねぇ, カワイイです. クロツグミは私の地域では見た事がありません. いつか撮ってみたいです.

    2010年10月23日07時12分

    T1st

    T1st

    銀背さん、コメントありがとうございます 初夏に夏羽の真っ黒クロツグミさん、秋に渡り前の冬羽クロツグミさんを見られて良かったです。 夏羽でも冬羽でも可愛いですよね。さえずりも綺麗で言うことありません^_^; 銀背さんもいつか撮れるといいですね!

    2010年10月24日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT1stさんの作品

    • ヤマセミのつがい
    • 寄り添い
    • 発射完了!
    • オオタカ飛ばしてしまった
    • オジロワシ舞う
    • ヤマセミとカワセミ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP