写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

野沢菜畑に陽がさして

野沢菜畑に陽がさして

J

    B

    陽がさしたら野沢菜畑の霜がすぐ消えてしまいました。野沢菜は、2、3回霜に当たったほうがやわらかくなっておいしいと言われています。 嫌いなものが、ほとんどない私ですが、唯一の弱点は、野沢菜の油炒め。発酵が進んで酸っぱくなった野沢菜漬をおふくろが炒めていたときの匂いが強烈で、生理的にイヤになってしまいました。

    コメント12件

    スリーピー

    スリーピー

    畳々たる山並みの連続に圧倒されます。 自分は海の人間ですから、別世界の感があります。

    2018年12月07日18時38分

    丹波屋

    丹波屋

    こういうの好きです!! 雪山と紅葉、両方見られて、贅沢な気がします。

    2018年12月07日18時56分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    北アルプスに雪も見えて、初冬の感じが良いですね。 野沢村は、10から11月霧が出て、それが野沢菜を美味しくするなんて NHKのTVで見たことがあります。

    2018年12月07日19時56分

    akiradayo

    akiradayo

    ナイスフォト!

    2018年12月08日06時36分

    苦楽利

    苦楽利

    スリーピーさん、コメントありがとうございます。 海がないので、海に対するあこがれは、ハンパないです。

    2018年12月08日17時08分

    苦楽利

    苦楽利

    丹波屋さん、コメントありがとうございます。 農村風景もアルプスが白くなると映えます。

    2018年12月08日17時13分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 そろそろ野沢菜も収穫がおわって、あとは雪を待つばかりでしょうか。

    2018年12月08日17時15分

    苦楽利

    苦楽利

    akiradayoさん、コメントありがとうございます。 アルプスが白くなって空が青ければそれだけで絵になります。

    2018年12月08日17時18分

    ハッキー

    ハッキー

    こう言う光景、好きですね。

    2018年12月14日16時40分

    苦楽利

    苦楽利

    ハッキーさん、コメントありがとうございます。 平凡すぎる光景だったので、どうかなと思っていたのですが 割合皆さんの受けがいいので、ちょっと驚き。

    2018年12月15日15時57分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    冠雪の北アルプスを望む晩秋の山里の光景が素敵ですね!  紅葉の林に囲まれた野沢菜畑に朝陽が入りとても綺麗です・・

    2018年12月18日13時56分

    苦楽利

    苦楽利

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 アルプスが白くなると、農村風景も映えますね。

    2018年12月18日15時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • さくら三昧 5
    • 残り少なくなって
    • いつも撮る柿
    • 冬に備えて
    • らんまん
    • 夜明けは近い?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP