北極くまっこ
ファン登録
J
B
月に誘われて、のこのことみくりが池まで撮影に(๑˃̵ᴗ˂̵) 氷点下の気温でしたが、風はなく心地良かったぁ=(^.^)= だ〜れも居なくて、この神秘的な景色を独り占めできました╰(*´︶`*)╯♡ 夜景初心者ですので、その場では舞い上がってしまい、後悔ばかりが残る結果に(+o+) 月に固執してしまったため、みくりが池の良さがでていないなぁと帰宅して反省しました($・・)/~~~ 16:9にトリミングしています。
mc.y.kさん みくりが池の夜景の撮影で、後悔していることが、池全体をきちんと撮らなかったことなんです(-_-)/~~~ピシー!ピシー! いつもは、何通りも変えて撮るのですが、なぜかお月様につられて、ワンパターンしか撮っていなかったんです($・・)/~~~ 反省 反省 コメントありがとうございます(*^^)v
2018年11月29日17時20分
モリゾさん ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵) モリゾさんを見とれさせたってことは、ポイント高いですよね〜〜╰(*´︶`*)╯♡ 次は、美しい尾根遺産で、頑張ろうかなぁ(^_−)−☆ それは、相当に、難しい〜〜(*☻-☻*)カナ コメントありがとうございます(o^^o)
2018年11月29日19時27分
LHさん 例年に比べると、雪は少ないようですが、前日の午後からこの日のお昼すぎまでの吹雪で、白くなってくれました。 良かったぁ(^^♪ コメントありがとうございます(^_^)/~
2018年11月30日08時18分
くまたんさん 月明かりで雄山が照らされ、とても良い感じでした(*^_^*) 雲もたなびいてくれて、ご協力いただけましたぁ(*^^)v コメントありがとうございます(^。^)y-.。o○
2018年11月30日08時20分
あおいまるさん はい~~~~(^^♪ とても、素晴らしい眺めでした(^^♪ 星景を撮ろうと、三脚を持って行ったのですが、満月でも素晴らしい景色でした(^^♪ コメントありがとうございます(^O^)
2018年11月30日08時23分
LOVE J&Pさん みくりが池温泉小屋、雷鳥荘も撮影した日の翌日までの宿泊でしたので、訪問される観光客も少なく、静かな立山を楽しめました。 来年が、楽しみです〜〜╰(*´︶`*)╯♡ コメントありがとうございます(o^^o)
2018年12月06日21時21分
一連の立山の写真、素晴らしいですね。 特に月光の元の2枚の写真が頭から離れません。 右と上、それぞれ1/3位を捨てて、立山主体でも 素敵かもしれません。いろいろと写欲を掻き立てる姿です。
2018年12月24日16時03分
usatakoさん 月光の下での山々があれほどに美しいと、思っていませんでしたので撮影の準備が不十分でした(>_<) レンズも超広角とズーム2本をもって出かけたのですが、ズームのMANUALピントが合わせ辛くて苦労しました。絶好のチャンスだったのに悔やまれます( ;∀;) また、来年挑戦してみます!! コメントありがとうございます(^。^)y-.。o○
2018年12月24日16時49分
mc.y.k
北極くまっこ様 絶景ですね♪ 雪の質感だ出ていて美しいです。 月を入れなくても、稜線や山肌がハッキリしていて、 視点が風景に向いて良いと私は思います。
2018年11月29日14時44分