写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ヴィスコンティ ヴィスコンティ ファン登録

京都 高雄三寺 三題 エピローグ 西明寺

京都 高雄三寺 三題 エピローグ 西明寺

J

    B

    seysさんを囲んでの反省会の翌朝。 notsさんと京都駅で再び合流。神護寺に向かいバスでの一時間の旅。 普段は車で慌ただしく移動しておりますのでとても新鮮味の有る時間のすごし方でした。 往路復路での楽しい写真談議等、話の尽きる事は在りませんでした。 この情景も今頃は屋根の上も苔と落ち葉の素敵なコラボになっていることでしょう・・  来秋は11月下旬辺りに訪れる事が出来たならば。  まだ両日の写真はUPしますが、seysさんnotsさん有難う御座いました。

    コメント13件

    seys

    seys

    素晴らしい構図ですね~!! 京都へのお越し、本当にありがとうございました! 写真、楽しみにしております~!!!

    2018年11月25日21時28分

    一息

    一息

    和の趣、シックでとても魅力的な作品ですね〜! 次回、私も是非参加させて下さいね。

    2018年11月25日21時37分

    izzuo119

    izzuo119

    これぞ和の美ですね~。(^^)/

    2018年11月25日21時40分

    真 尋

    真 尋

    いいなぁ〜と思えると言うことは やはり日本人だからでしょう。 いつか京都へ行こう…と思いました。

    2018年11月25日22時15分

    nots

    nots

    色づきはじめた紅葉と苔むす甍の対比構図、お見事です。

    2018年11月26日07時28分

    papada

    papada

    日本の美を改めて感動する作品 とても素敵ですね。

    2018年11月26日13時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    瓦の質感と色合いの描写に魅入ってしまいます。 始まりだした秋色の楓も素敵ですね~

    2018年11月26日14時54分

    スリーピー

    スリーピー

    お三人の京都巡りは実に楽しそうです。

    2018年11月26日18時16分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    苔を抱いて少し古さを感じさせる瓦。 そして上には色づき始めた楓葉。 風流です。

    2018年11月26日20時27分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵な視点ですね〜〜♬

    2018年11月27日00時04分

    bluegeen

    bluegeen

    流石の切り取りです。 美しい。。。

    2018年11月27日00時54分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    日本の風情を感じる美しい情景、 しっとりとした感じもあって素敵な雰囲気の作品になっていますね〜〜! 先日はお疲れ様でした〜 いつもいろいろと有難うございます! 好天にも恵まれ素敵な一日になりました。^^ またどうぞ宜しくお願いします。

    2018年11月27日09時50分

    seys

    seys

    公孫樹ですが、ほんとにいつも思うように撮れずにいる被写体なんです。 なんだろう、、と悩み深く・・様々にテーマがよぎり刺激的すぎるのかもと今日気づいた次第です。

    2019年12月07日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたヴィスコンティさんの作品

    • 青富士  三題  凛
    • 二色の猪苗代湖   三題   存在
    • 秋の白樺 三題 エピローグ 舞踏会
    • 煌き  三題  朝の訪れ
    • 続 不夜城 三題  有刺鉄線
    • お洒落な「谷根千」 三題  ファザード・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP