写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

夕暮れのお寺さん

夕暮れのお寺さん

J

    B

    車の中から。赤信号でパチリ。 トリミングあり(中央分離帯の植え込みがあったので)

    コメント12件

    chigiumi

    chigiumi

    京都の東か西かの本願寺ですか? 夕暮れの雰囲気出てますね。 下半分にお寺の伽藍の並びが斜め一直線、上半分に夕暮れの薄明り。 視線が下から上へ導かれ、空の広がり感じさせます。

    2018年11月23日08時34分

    yoshi.s

    yoshi.s

    これお寺さんですか。どう見ても江戸時代の大名屋敷か、大藩の江戸表藩邸です。 奥の方形屋根が辛うじて寺らしき様子を留めています。

    2018年11月23日12時04分

    いずっち

    いずっち

    chigiumiさん そうです(^^)西本願寺南隣の興正寺です。 昨夕 堀川を南下してたら大渋滞で全く動かず、窓開けてパシャパシャ撮りました(^^ゞ 夕暮れの空が静かできれいでした(*^^*)

    2018年11月23日12時44分

    いずっち

    いずっち

    koharu@さん 雰囲気良かったよ~♪ 大渋滞やったけど(^-^; ちょうど向こう側が車が通らない時があって、ここぞとばかりに撮りました(*^^*)

    2018年11月23日12時47分

    いずっち

    いずっち

    yoshi.sさん 元々は西本願寺の脇門跡で、1876年に真宗興正派として独立して真宗興正派の本山になったお寺さんだそうです。だからすごく新しいですね。 私自身、今まで西本願寺さんやと思ってました(^^ゞ

    2018年11月23日12時51分

    ち太郎

    ち太郎

    人(観光客)が写っていなさそう。それだけでも価値あり!なので余計に雰囲気が出てますね。

    2018年11月23日16時19分

    いずっち

    いずっち

    ち太郎さん 終わっていたので、観光客はほとんどいませんでした。 ラッキーでした(*^^*)

    2018年11月23日19時11分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    昔の城のようですね

    2018年11月23日21時11分

    真理

    真理

    夕暮れ時の空のグラデーションも綺麗な時間帯ですね。 京都は沢山素敵な被写体があって、羨ましいです。 観光客がいないというのもいいですね、というかなかなかそんなシーンは撮れないと思います。流石!

    2018年11月23日23時11分

    いずっち

    いずっち

    h a n a ⚘*さん そうですね(^^) 私自身今まで京都巡りして来なかったので、これから見てまわろうかな、と 思っています(^^)

    2018年11月24日00時30分

    いずっち

    いずっち

    ゆきゆきさん そう言われてみればそうですね(^^) 西本願寺というお寺の南側を撮ったのですが、あとで調べてみたら そのお寺の脇門跡で、今は他のお寺さんが独立してるそうです。だから、佇まいがお寺っぽくなかったんですね(^-^)

    2018年11月24日00時35分

    いずっち

    いずっち

    真理さん 夕暮れ時って ほんとすてきな時間帯ですね♫ ほんと、観光客が引いたあとだったので、ラッキーでした!(^^)! その代わり、私が走っていた方の道路が 観光バスで えらいことになってました(^-^; でもそのおかげで撮れたから、やっぱりラッキーでしたね(^^ゞ

    2018年11月24日00時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • 室戸の光景 ~早朝の岩場~
    • 雨上がり直後
    • 道すがら ~種苗屋さん~
    • 夏空にビー玉 ~さらば夏!~
    • お気に入りのトンネル
    • 暮れゆく時間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP