おおねここねこ2 ファン登録
J
B
本栖湖畔に宿を取って翌日朝。お天気が良ければ、 4㎞くらい離れた、国道139号線沿いの富士宮市根原で 昇陽のダイヤモンド富士を撮る予定でした。 ラッキーなことに快晴。カシミール3Dであらかじめ調べておいた時刻は 7:26頃。実際は少し前にほぼ真ん中に出てきました。 WB=太陽光、CPLF、三脚、原画像3.2M。
昇るダイヤ、おめでとうございます。 神々しさや達成感は、沈むダイヤの時と違ったのではないでしょうか。 久しぶりに気持ちいいダイヤをありがとうございますm(_ _)m
2018年11月22日08時25分
おおねここねこ2様 一昨年の正月に撮りましたが、ゴーストがひどくて修正することもせず 小屋に入っています^_^; 今の時期はすすきも残っていてとても良い雰囲気のダイヤモンド富士ですね。 何より暖かいのが良いです(^^) 清々しい作品有り難うございますm(__)m
2018年11月22日09時37分
一発成功ですか!すばらしいーー^^ いつも下調べとか、尊敬します。 このレンズ多少逆光に弱いですよね~ でも,12-100よりかはいいかも。 いつかは挑戦してみたい光景です!
2018年11月24日19時44分
ご訪問頂き有難うございます。 おおねここねこ2さんお久しぶりですね^^以前、交流させていただいて ました。訳あってすべての写真とネームは消してしまいましたが新たに 別人で始め直した者です。たぶんわからないと思いますが・・・ しかし、このダイヤモンド富士は撮れそうでかなり難しい切り取りですよね。 ちょうど富士の真上に来るということがわからないですからね**; ズレててからじゃ場所を移動してもダメでしょう!?
2018年11月27日18時55分
おおねここねこ2
カメラマン20名位でしたか、熊本ナンバーまであり人気の高さに驚きました。 気温は、お日様が出る前は2°C、出てくると、日差しで暖かくなりました。 沈むダイヤモンド富士と、登るダイヤモンド富士。 沈む場合は撮影位置の調整が割とできますが、昇るのは難しいです。 さらに、此処での撮影は富士山が近く、日の出後かなり経ってから、 山頂に出てくるので、空気の霞みも少なくかなり光が強いことでしょうか。 死ぬまで一回は見たかった昇陽のダイヤモンド富士、記録ということで。 ゴーストが盛大に出ていたので、極力修正しています。
2018年11月22日07時14分