写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

ここにも歪みが

ここにも歪みが

J

    B

    「369...」と謎のペイントがあった原宿の竹下荘。ここにも少し歪みが発生しているようです。レトロなスーパーカブの前はあまり歪みが発生していません。ということは...。 ムー的みたいな、映画「ゼイリブ」みたいな...。まさかねえ。 次の写真で私的ですが解説をしたいと思います。 FD28mm/F2.8 1/60秒 f2.8 FUJI記録用カラーフィルム100

    コメント9件

    tu na ko

    tu na ko

    歪はそこにあるのか、観測者に認識されて初めて歪となるのか・・・・ ち太郎さんに観測されて歪が現れているんですよ、きっと^o^

    2018年11月15日22時35分

    イルピノ

    イルピノ

    やはりムー的ですね~(^-^)/

    2018年11月15日22時35分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 レトロなカブが置いてあるので、その前は歪みが消えちゃったのか..、なんちゃって。勝手に理由づけをしてます。写真の面白さの一環ですね。 ち太郎さんに観測されて--は、んんんっ--難しい! 嬉しいコメントありがとうございます!

    2018年11月16日00時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 ムー的ですか。ありがとうございます! 逆にパワースポットと言われている所も撮ったら面白いかもしれませんね。 いつもコメント恐縮です。

    2018年11月16日00時23分

    ち太郎

    ち太郎

    >よう電車好き様 プロレスショップは存じあげないのですが、左奥に見える突き当たりを右に行くと竹下通りに出ます。出た所を左でJR原宿駅に向かいます。住所では渋谷区神宮前1-7-8になります。 竹下通りより、こちらの方がバックヤード的要素があって、写真のネタには欠かないです。 こちらにもコメント恐縮です。

    2018年11月16日00時27分

    いずっち

    いずっち

    もしや・・・ ち太郎さんは 見抜けるサングラスをかけているのでは?

    2018年11月16日00時28分

    ち太郎

    ち太郎

    >ずっち様 おっと、ゼイリブを知ってますな。ジョン・カーペンター監督の名作です。 そちらの方の能力はぜんぜんダメですな。まったくと言って良い程の無能力者です。なので余計に興味が湧くのですね。ちなみに通常のレイバンのサングラスは持ってますが...。 興味あるコメントいつも恐縮です。

    2018年11月16日00時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 撮ってますか! 原宿はまだまだネタがた〜くさんあります。秋葉原のカクカクしたのも面白そうですね。私も秋葉原は数点(一部はアップしました)撮っているのですが、まだ考え中です。 いつもコメントありがとうございます!

    2018年11月16日10時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 そ、そうかもしれない。元々、社会に背を向けて、心が歪んでいるひねくれ者なので、修行の末にエスパーを使えるようになっちゃったかなあ...。でもダークサイドの人間にはならないように気を付けていますが。怖いなあ。カメラ持つと人が変わっちゃうし(笑)。 赤いのは手すりですね。帽子屋さんがあります。 いつも鋭いコメントありがとうございます!

    2018年11月16日14時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ロビー・その2
    • トリトマ
    • 猫55-1・誘われて
    • ビストロの郵便受け
    • 銀座(過去写真)
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP