αゆう
ファン登録
J
B
先日、親戚に不幸が有り、急に仙台へ帰郷しました。 バタバタする中、無くなった子供の秋休みに申し訳なく、束の間の 家族サービス、八木山動物園に行きました。そのときのお写真です。 モノクロデイじゃないけどモノクロで<=シャレじゃないんです。^^
モノクロシリーズ! 冴えた感じで動物の雰囲気がカラーよりもピリピリ伝わる感じがしますね。 私もたまにモノクロでとったりするのですが、なんというかただの白黒写真になってしまいます(笑) 秋の嵐山でモノクロ写真に挑戦してみようっと。
2010年10月16日18時01分
カッコイイですね。 フクロウ、ミミズク系は一度撮ってみたい被写体です。 たま~に声が聞こえるのですが夜中で姿を見たことはありません。 やはり動物園に行くしかないですね。
2010年10月17日08時03分
華さん この鳥は、チョウゲンボウっていう日本各地に生息するハヤブサ科の猛禽類です。 一部を除き冬の渡り鳥としても知られています。都内で発見される例もあるようです。 カッコイイでしょ。^^ コメントありがとうございます! 銀爺40さん ありがとうございます。黒バックは、私、大好きなんです。 でもワンパターンになってるような気がしちゃいます。^^ コメントありがとうございます! Noëlさん モノクロ動物シリーズ、好きとのこと大変うれしいです! 折の中、透明なガラスの向こう側にいます。ちょっとやわらかい 光加減は、そのせいだと思います。コメントありがとうございます! hukさん チョウゲンボウの表情は、優しさがあって、僕も大好きなんです。 他の猛禽類は、きっつい顔、手前に透明なガラスがあり光加減が 柔らかに演出されちゃいました。僕のモノクロ大好きとのお言葉 めっちゃうれしいです!コメントありがとうございます! mounoさん お写真お褒め頂き、ありがとうございます。少々ワンパターン気味に なってるような気がしちゃいます。でももうちょっと続けます! うれしいお言葉、ほんとにありがとうございます! kenzさん 目にピンがくるように頑張った甲斐があります。うれしいお言葉 ありがとうございます。動物園の檻の中、大空に羽ばたけない チョウゲンボウ、どんなふうに思っているのか聞いてみたい、 そんな印象を持ちました。コメントありがとうございます。 だいぼんさん そうですね、単調な色合いがそうさせるのかもしれません。 透明なガラスやこの鳥のウツムキかげんからでしょうか。優しい 感じとの事、凄くうれしいです! 徒然すずめさん ありがとうございます。思わず触れたくなるような (でも危険でしょうけど^^)羽毛、このふわふわ感とっても 気に入っています。ご訪問うれしいです!ありがとうございます! 日吉丸さん 目にピンがくるよう頑張りました。外側を向いてくれていたので 鋭さが出たのだと思います。すばらしい描写のお言葉ありかとうございます! αManさん チョウゲンボウの顔は、他の猛禽類と違ってカワイイ感じを受けます。 でも目に宿したその鋭さは、確かに猛禽類、鋭さがありますね。 コメントありがとうございます!
2010年10月17日12時41分
イノッチさん 目にピントが合うよう頑張りました。そういっていただけると頑張った 甲斐があったとすごくうれしいです!コメントありがとうございます。 withさん AFはすこし遅いしα300の反応も悪いこのレンズ、安物のレンズですが、 200mmまでの描写は、非常に良いレンズで、良い描写になるので好きで使っています。 お褒め頂きうれしいです!コメントありがとうございます! hisaboさん ありがとうございます。モノクロ動物シリーズを続けるに あたり、猛禽類を撮影できたこと、子供にも感謝しなきゃです。 写真撮影の趣味のせいか、大空を羽ばたくトビや白鷺を見ることが 多くなったこのごろ、檻の中の鳥は、なんともせつない感じでした。 コメントありがとうございます! ACTさん ありがとうございます!猛禽類は、このお写真シリーズに欠かせない かなって思い、一生懸命撮りました(少しの間、子供そっちのけ)。 Coolの言葉、めっちゃうれしいっす!ありがとうございます! 斗志さん 構図って難しいです。そういっていただけると凄く励みになります。 モノクロ動物シリーズ、も、ちょっと続けます! コメントありがとうございます! RIONAOさん 後にレタッチのため日陰を利用しようととった構図です。 静けさを強調するのにもってこいの場所でした。 カッコイイのお言葉、めっちゃうれしいです! コメントありがとうございます! y(ello.wさん コメントありがとうございます!そうですか、僕も幼少のころから 何度も行ってます。 最近の動物園は、色々と工夫されてて、楽しいですよ。是非、 行ってみてください。圧巻は白熊のところです。目の前の白熊の パフォーマンスは、ほんと迫力ありました。^^ chageさん 単調な色合いがそうさせるのでしょうか、モノクロ動物シリーズ を通して、それを感じます。秋の嵐山、いいですねぇ~、行きたい! 渡月橋、一度見てみたいんです。京都一度も行ったことがないんです。OTZ コメントありがとうございます!
2010年10月17日12時41分
ともさん またまた、吐き捨てるように、もぉ~。^^ コメントうれしいです! あ、オフ会のお写真、楽しみにしてますね。 Assamさん ありがとうございます。隼も好きなんですが、このチョウゲンボウは 大好きなんです。オオワシやイヌワシ、タカなどに比べて顔つきに優しさ や明るさがあるんです。鉄格子もなく、ガラス越しで光が優しくそそぎ、 それがお写真に出たのだと思います。コメントありがとうございます! brownieさん 光の加減、構図、お褒め頂き、ありがとうございます! モノクロにすることで、羽毛のきめ細やかさが出るのかなって思います。 美しいのお言葉、とってもうれしいです!ほんとにありがとうございます! 磯感度さん 描写、ふわふわ感、感じてくれてうれしいです。安物レンズなのですが とっても良い描写をしてくれます。はい、仙台出身、今は広島に住んでいます。 生まれてから大学卒業までを仙台で過ごし、後は転職Uターンしたり、色々 あったのですが、今は広島なんです。>< コメントありがとうございます!とってもうれしいです! おうざんさん かっこいいのお言葉、ありがとうございます! そうですね、それは一理あります。カメラあると家族で出かける時、別な 楽しみもいっしょについてきます。そんなカメラ、お写真に感謝です! コメントありがとうございます! カズαさん カッコイイのお言葉ありがとうございます! なかなか自然の猛禽類、出会うことはないですよね、あったとしても 遠いところに、あれ、トビかなぁ、違うかなぁくらいしか経験がないんです。 でも、このチョウゲンボウは結構、日本全国にいるみたいです。 もしかしたら出会えるチャンスがあるかもですね。^^ コメントありがとうございます!
2010年10月17日12時41分
不良オヤジさん ありがとうございます。猛禽類はほんっと 鋭い目をしていますね。コメントありがとうございます。 yukimaro兄さん テーマってなかなか難しいです。兄貴にそういっていただけて すっごくうれしいっす! やさしい写真さん ごまかしばかりでお恥ずかしい限りです。 CMフィルムの一部、感じてくれてすっごく嬉しいです! モノクロ動物シリーズ、もちょっと続けていきます。 engawadesu はい、チョウゲンボウです。モノクロ表現、難しいですが 僕の場合、動物を対象にすると絵的になるような気がします。 他は、駄目なんです。^^ コメントありがとうございます! チャピレさん カッコイイのお言葉、ありがとうございます。チャピレさん のように動きのある、素晴らしいお写真が撮影したいんですが 無理なので、動物園で静止で撮っています。お恥ずかしいかぎりです。 コメントありがとうございます! kaiのpapaさん 以前、ワシのお写真のすっごいのを見せられて、お恥ずかしいです。 コメントありがとうございます! VOLさん お写真お褒め頂き、ありがとうございます! ガラス越しのお写真なんですが、ピンがうまく あってくれたおかげと思います。コメント感謝です! パパさん 色を感じるとの事、すごく嬉しいです! そのお言葉は、グッっときます!コメントありがとうございます。 aitomoさん かっこいいのお言葉ありがとうございます! このレンズ200mmくらいの描写は安いのに凄く良くて、2 00mmを超え、300mmくらいで描写性能がガックリきてしまいます。 淡い感じを望遠で表現するときと使い分けています。マクロも 同様です。Gレンズより軽いので、たまに僕も好きで使っています。^^ コメントありがとうございます。 ronsee rocksさん お褒め頂き、ありがとうございます。ごまかしのお写真で、 とってもお恥ずかしいです。コメント本当にありがとうございます。 tomcat 建物の中なので、うまく日陰を利用しています。コメント ありがとうございます! katopeさん 北海道なら、オオワシとか見れちゃうんですよね。 何かの雑誌で見たことがあります。実際に出会ったら野生のワシってどんなだろう、 、怖いのかなぁ、って色々考えちゃいます。 コメントありがとうございます。
2010年10月24日17時10分
irohaさん ありがとうございます。タイトルや作品にしよう と思った意図を感じてくれていて、本当に嬉しいです! 感謝感激、ほんとうにありがとうございます。 reoさん きれいなモノクロを感じていただき、嬉しいです。 いやいや、そんなことないですよ。ごまかしばかりで、 反省の渦なんです。コメントありがとうございます!
2010年10月24日17時11分
タッポッポさん ありがとうございます。モノクロ動物シリーズ、モノクロにすることに よっての動物たちの繊細さが、とってもすきなんです。もちょっと このシリーズ続けたいなって思います。また、見に来てくださいね!^^ コメントありがとうございます!
2010年10月27日22時30分
†Hana†
素敵な写真(*´ェ`*)ポッ 可愛い顔で凛としてて、カッコイイ。 目がとてもキュートですねぇ♪
2010年10月16日00時25分