写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句:風の流れ

写真句:風の流れ

J

    B

    秋深し半纏畳みて風を待つ ゆりの木は別名、半纏木。葉が半纏の形をしているところからだ。 律儀にもその半纏を自ら畳んで、風が散らすときを待っている。

    コメント10件

    いずっち

    いずっち

    すべてわかっているうえで、半纏を畳む姿。 凛とした姿。 美しいです。

    2018年11月10日13時14分

    今田三六

    今田三六

    恋心風に吹かれて秋終わる   三六

    2018年11月10日17時26分

    旅鈴

    旅鈴

    Malve(花あおい)の花も、すんだら巻きスカートみたいに くるりとまくのですよ。 とても行儀がいいのです。 ところで、このユリノキの花殻は ご覧になりましたか。 花もですが、花殻もチューリップみたいですよ。

    2018年11月11日10時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いずっちさん 斯くありたいものですね。

    2018年11月13日23時18分

    yoshi.s

    yoshi.s

    今田三六さん おや?

    2018年11月13日23時19分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん Tulip tree。花殻もよく承知していますよ。

    2018年11月13日23時23分

    ninjin

    ninjin

    葉が枯れる 枝が痩せる 旅立つ時が来た 介錯人は、北風 覚悟が有ればあっという間に 飛び立てる 絆を喪うことを恐れるな 自由(地湧)の天地に翔べ

    2018年11月14日15時32分

    こなゆきん

    こなゆきん

    こんにちは(*^-^*) 私の花木図鑑には、葉っぱがTシャツの形と書いてあります。 なるほど、半纏木。 そちらのほうがしっくりきますね(*^-^*)

    2018年11月14日15時50分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん 最後の二行、いいですねえ。

    2018年11月14日16時25分

    yoshi.s

    yoshi.s

    こなゆきんさん 外国原産の木に、ずいぶんと日本的な名前を付けたものだなあと思っています。 しかし、なるほどですね。

    2018年11月14日16時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真句:藤垂る
    • 写真句:天地賑わう:NTW347

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP