写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

千葉市立郷土博物館

千葉市立郷土博物館

J

    B

    なかなか立派でした。この日は休館でしたので また再度行ってみたいです。

    コメント15件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    鉄筋コンクリートのお城 千葉氏の居城と伝わる亥鼻城跡に建てられましたそうですが 何だか・・ 価値あるのかな・・^^

    2018年11月09日09時01分

    よねまる

    よねまる

    chao2さん  見た感じはとても立派なお城ですねぇ。  でも、当時の亥鼻城(千葉城)を再現したものではないので、  千葉市が建てたお城の姿をした郷土博物館といった感じ  のようです。したがって建物の歴史的価値はありませんねぇ。

    2018年11月09日09時18分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    こんなお城があるんですか。 カッコいいです。

    2018年11月09日12時28分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  県庁近くの小高い場所にあります。格好いいですよね。  見た感じは小田原城ぐらいですかねぇ。でも、このお城は  城としての歴史的な価値あるものではないようです。    

    2018年11月09日18時18分

    shoken

    shoken

    青い空にお城は良く似合いますね。

    2018年11月09日20時39分

    よねまる

    よねまる

    shokenさん  本当に良い天気でした。天気が良いと映えますよね。

    2018年11月09日20時43分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 先ほどのコメントの後に こちらを見ました。 立派なお城でしたね(^^;

    2018年11月09日22時01分

    よねまる

    よねまる

    hatapooonさん   そうなんですけれど、お城の恰好をした  郷土資料館のようです。

    2018年11月09日22時08分

    よねまる

    よねまる

    ポセイ丼rev.2さん  あるんですよ。この建物はお城の恰好をした  郷土博物館ですけれどね(笑)いすみ市の  大多喜にも大多喜城がありますよ。

    2018年11月10日06時28分

    tune☆

    tune☆

    千葉にお城があったとはビックリです 滋賀の長浜城も鉄筋コンクリートで、一見して鉄筋と判りますが このお城は、鉄筋に見えませんね(笑)

    2018年11月10日06時48分

    よねまる

    よねまる

    tune☆さん  これはお城の形をした千葉市立郷土博物館ですね。  見た感じはとても立派ですね。

    2018年11月10日07時34分

    空色しずく

    空色しずく

    素敵ですネ~! 博物館なんですか\(^_^)/ 私のお城にした~い(≧∇≦*)

    2018年11月10日09時29分

    よねまる

    よねまる

    空色しずくさん  あははーーーーーーーー!!  いいですよ(笑)では、しずく城ということで。

    2018年11月10日17時49分

    annshii46

    annshii46

    これは知りませんでしたぁ 鉄筋ですか丈夫でよいですね、今度行ってみたくなりました(#^.^#)

    2018年11月11日18時37分

    よねまる

    よねまる

    annshii46さん  千葉駅を出て本千葉駅に着くと左手の  小高い丘の上に見えます。ぜひ一度!

    2018年11月11日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • さーて、どこへ行こうか^_^
    • カフェの景色
    • 忘れられた傘
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • 昭和の名車
    • 銀座・有楽町

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP