- ホーム
- Grand Seiko
- 写真一覧
- 黄金の道
Grand Seiko
ファン登録
J
B
J
B
ダンベル級フラグシップ1DX IIを担ぎ、銀杏ライド^^ カメラだけでも重いのに予備チューブ+工具+電動ポンプ+METALスピーカー等 合わせると7kg以上あったのでは(笑) 正に人智を越えたドMライド!!! GIOS VINTAGEから廃盤のAerospokeを(改めてどの車体にも合う!) 斜光が綺麗で多幸感に満ち溢れながらイチョウ並木を3往復(笑) 此れは価格.comは1DX IIレビューの作例に決定ww
裕 369氏、コメント有難うございます。 イメージは公道のど真ん中で、 ドーンと日の丸構図で撮影を画策していました。 しかし、観光地故、約20秒間隔で1台は通るので其れが出来ず^^; 混まない朝5時で発つ予定でしたが、まさかの早朝雨で路面渇く迄待機。 陽光が差仕込んでいるタイミングで撮影出来たし結果オーライ(笑) 本日は25キロしか走っていませんが、上記が理由で 達成度&疲労度は体感で3倍ですね^^
2018年11月07日21時42分
nikon_zeiss氏、返信大幅に遅れてしまいました。 これは、無名のクロモリフレームに耐用5年の3M版 DE ROSAステッカーを貼っているだけですよ笑 初めて観る人は、DE ROSAのピストを物珍しそうに見るかと思います(笑) この完成車で11万円と破格のコスパで組んでいます^^ DE ROSA IDOL(ヒルクラ専用)よりも乗車回数は多いです笑 LEADER BIKES 721(鉄下駄&殺人ブレーキ)を買うより、 正しい選択だったと思いますw アルミフレームは2~3年で経たりますし>< ※但しLEADER BIKES 735ホワイトは文句無しに格好良し!!! クランクやコグでギア比を軽くすれば意外と乗れます(•̀ᴗ•́)و
2018年11月28日22時50分
裕 369
巧いフレーミングですね。
2018年11月07日16時32分