写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マスター マスター ファン登録

火の鳥。

火の鳥。

J

    B

    手塚治虫の世界が其処に在りました(#^^#)

    コメント8件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    マスターさん、こんばんは。 ほうぉ〜、これが手塚治虫さんの鳳凰ですか。 バランスの良い切り撮り、ステキです。

    2018年10月31日23時03分

    マスター

    マスター

    カイヤン二世さん 毎度(#^^#) お褒め戴き有難う御座います\(^o^)/ 後ろにニトリの看板が在り構図が窮屈なんですわ(^^ゞ(笑)

    2018年10月31日23時07分

    EBEs

    EBEs

    火の鳥(^-^) 幼い頃に映画を見ました(^。^) また見たいなと感じる写真です(^.^)

    2018年11月01日12時27分

    マスター

    マスター

    EBEsさん 毎度(#^^#) お褒め戴き有難う御座います\(^o^)/ なら是非、宝塚市立手塚治虫記念館にお越し下さいΣ(・□・;) レアな映画の上映から個人的視聴エリアで手塚治虫先生の様々なアーカイブがご覧戴けます(*^▽^*) JAFやイオンカードが有れば20%の割引特典を受ける事が出来、会員カードを作成すると4回に1回無料になります(^_-)-☆

    2018年11月01日22時59分

    EBEs

    EBEs

    手塚治虫記念館のホームページ調べました(^。^) 手塚治虫氏を知るには間違いない場所ですね(^-^) 割引情報、会員情報まで凄く詳しく教えていただきありがとうございます(^.^) 宝塚市を訪問した際は遊びに行ってみようと思います(^。^)♪

    2018年11月02日12時27分

    マスター

    マスター

    EBEsさん 毎度(#^^#) いえいえ、EBEsさんの少しでもお役に立てれたならば本願ですよ(^^ゞ

    2018年11月02日23時17分

    裕 369

    裕 369

    アングル構図も素晴らしいですね。

    2019年01月15日20時06分

    マスター

    マスター

    裕 369さん 毎度(#^^#) お褒め戴き有難う御座います\(^o^)/ 後ろに在るニトリの看板を隠したかったのと漫画での雰囲気を再現すべく頑張りました(^^ゞ

    2019年01月15日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマスターさんの作品

    • 光芒の育て方。
    • 魅かれた洞門。
    • さくら名所100選。
    • 今年も寄付して来ました。
    • 登山の後は。
    • さらにその奥へ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP