ち太郎
ファン登録
J
B
表参道駅すぐ上にある秋葉神社。鳥居、社務所が無くなりました。本殿だけが残っていますので、建て替え中なのかな? 後ろのクレーンは、北青山三丁目地区まちづくりプロジェクトの着工中です。 神谷町と同じような画角で撮ってみましたが、どうした訳か、こちらはカラッとして陰鬱で邪悪な感じがしません。青空のせいか?土地のエネルギーか? 撮った私も疲労感が出ません。 FD28mm/F2.8 1/250秒 f5.6 FUJI記録用カラーフィルム100
>イルピノ様 バカンバカン工事をやっているには違いないのですがね..。これから建つであろう高層ビルがうまく融合してくれることを祈ります。 いつもコメントありがとうございます。
2018年11月01日17時05分
>koharu@様 多分に天気か回りの雰囲気かでしょうね。ただここは明治神宮の参道(鳥居)横ですからね。 そういうパワーもあるのかもしれません。 いつも嬉しいコメント恐縮です。
2018年11月01日17時07分
>tadamiy様 おっしゃる通り、神谷町が余計な方向がマイナスされてしまったのかもしれませんね。 また、神谷町はややもすると谷戸(谷底)町で、こちらは山の上、その違いがあるのでしょうか。 これからも色々撮っていきますので、その時のインプレッションは忘れないようにいたします。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2018年11月01日17時11分
ち太郎
>椅子壱様 そうですか!私が撮ったのは10月26日です。ここはゾロゾロ人が歩いています。みなさん写真を撮っていましたね。 わざわざコメント恐縮です。
2018年10月31日22時55分