マスター
ファン登録
J
B
共に小林一三を祖とします(#^^#)
ゆえっちさん 毎度(#^^#) はい、大阪北で阪急沿線の僕は当然存じて居ります(^_-)-☆(笑) 然し、今日、出待ちに加わってですが男役と思われる方々の歩く姿の汚さに少し失望しました・・・(;^ω^) 良い買い物はOASISか阪急と北を誇りとする人間ですが悲しい現実に・・・ まっ! ファンも悪いのですよ、付いて行ったりして・・・(;^ω^) でも機会有らば宝塚歌劇は観に行く予定です(*^▽^*) はるな 檸檬さんのZUCCA×ZUCAは秀逸ですよ(^_-)-☆ お時間が有れば是非お勧めします(^^ゞ
2018年10月30日11時16分
マスターさん、こんばんは。 阪急電車、懐かしいです。 宝塚駅の辺りも大都会になりましたよね。 私が学生の頃は宝塚ファミリーランドもあり、田舎の駅って感じでしたが…。
2018年10月30日00時24分
カイヤン二世さん 毎度(*^^*) あははははは(^◇^) 北摂界隈は昔のテリトリーでしょうからね(*^▽^*) でしょうね~(*^^*) 休日は電車に乗ってデパートや遊園地へと阪急の意図的な戦略でしたからね~(^^ゞ はい、ハイソな感じがウケてる様です(*^-^*)
2018年10月30日11時22分
ゆえっち
元タカラジェンヌの方の本を読んだことがあるのですが、阪急電車が通るたびにお辞儀をするというルールが宝塚音楽学校にはあるらしいです。
2018年10月29日23時20分