ゆず マン
ファン登録
J
B
6Dは先日のコスモス畑での撮影を最後に。 7D2は先日の少年野球の試合を最後に僕の撮る撮影を終えました。 6Dはフルサイズ機のボケ味、ダイナミックレンジの広さ、広角レンズ使用時の面白さを教えてくれました。 7D2にはプロは機材にこんなにも助けられて撮ってるんだ!という事を知りましたw どちらも僕の写歴の中で忘れられない名機となりました。 明日お別れしますが、次のオーナーさんにいっぱい可愛がってもらってね(TT)
ラボさん> 6Dは嫌になってお別れするわけじゃないので凄く辛いんです(TT) 僕に財力と大きな防湿庫があればどちらも手放す事は無い名機には違い無いです。 ありがとぉおおおおお~!!(号泣)
2018年10月25日00時01分
このカメラは愛されて幸せだったでしょうね♪ 私も6Dと出会わなかったらカメラを止めてたと思います。 一代目はシャッター幕が壊れてしまい、いまは中古の2代目でやってます。 Rはとても興味があり、ゆずマンさんの作品とても楽しみにしています(^-^)
2018年10月25日05時33分
6Dも7D2も綺麗に使われていますね。 機材への愛情が感じられます。 私は6Dは大分前に手放して、今は7D2のみですが どちらも傷だらけ(でした)です。 EOS Rは様子見(というか買う予算がない)ですが お手元に届いて使われたら、是非レビュー聞かせてください。
2018年10月25日17時40分
写好さん> ありがとうございます(^^) そのお言葉にじ~んとしちゃいました(TT) Rは風景を撮るにはいいボディだと思います。 これぞ6Dを正常進化した姿だと思います(^^)
2018年10月25日23時38分
sanrakuさん> ありがとうございます(^^) 貧乏人なので綺麗に使って高値で買い取ってもらいたいってのもありますが、ホント大好きなカメラだったので手放すのが辛かったです(TT) Rで早速遊んで来たのでまたレビュー上げますね(^^)
2018年10月25日23時40分
日陰のメロンクリームパンさん> ええ声~www カメラバッグのチョイスを誤って、カメラもレンズもバッグに入らずイグオの中でゴロンゴロンしてました(^^;)
2018年10月25日23時43分
LH
沢山の写真を共にしてきた愛機ですね。
2018年10月24日23時38分