写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

残 花

残 花

J

    B

    蝶も花に見立てて、もうすぐ尽きようとする生命。こんなにも近づいても夢中で花の蜜を吸う蝶。何かいじらしさを感じます。そんな事でノートリミングです。また色んな秋桜が咲く中、キバナコスモスは蝶が寄ってきます。蜜が濃いのでしょうか。

    コメント10件

    リズ

    リズ

    マクロで最接近‼ よく許してもらえましたね o(^o^)o

    2018年10月24日14時25分

    とろっこ

    とろっこ

    キャプションを拝見して、美しいお写真の中にも昆虫の逞しさ、 活力を感じました。 冬支度をしてるのでしょうか...(*^^)

    2018年10月24日14時49分

    スリーピー

    スリーピー

    美しい個体ですね。 確かに蝶はキバナコスモスが好きなようです。

    2018年10月24日18時35分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    配色が素敵です。

    2018年10月24日20時11分

    hatto

    hatto

    リズさんコメント有り難うございました。 ただ悟られずにゆっくりゆっくりとレンズを近づけました。結構疲れます。(苦笑)

    2018年10月26日12時45分

    hatto

    hatto

    とろっこさんコメント有り難うございました。 越冬する蝶もいるようですが、殆どがこの季節卵を産んで亡くなるようです。アゲハなどはシーズン中三代ほど世代交代があるようです。

    2018年10月26日12時47分

    hatto

    hatto

    スリーピーさんコメント有り難うございました。 コスモスよりも黄花の方が昆虫には人気があるようです。私も試してみたいです。(笑)

    2018年10月26日12時48分

    hatto

    hatto

    おんち・はじめさんコメント有り難うございました。 実はこのツマグロヒョウモンのメスは、蝶にしては珍しく、メスの方が美しく思います。そんな事で写真的には好きなので、雄は狙いません。(笑)

    2018年10月26日12時49分

    リチャード

    リチャード

    美しい色ですね

    2018年10月31日23時11分

    hatto

    hatto

    リチャードさんコメント有り難うございました。 このキバナコスモスに何時も集まるツマグロヒョウモンですが、もっとも相思相愛という感じがします。

    2018年11月06日17時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 煌然の朝靄(こうぜんのあさもや)
    • 桜色の信濃路
    • 秋暁の木戸池
    • 浮 影
    • 桧原細野の夜明け
    • Spiderwort  Esteem not love

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP