シモフリ
ファン登録
J
B
畔では感じない様な微風がありました。 映り込みを崩したその光は美しい秋のグラデーションに。
シモフリ様 またしてもこう来ましたか~ 私も狙ってはいたのですが、映り込みがイマイチだったので止めました。 ここは日光ですから・・・(^^) 寒いおやじギャグ!!失礼しましたm(_ _)m
2018年10月23日23時19分
おおねここねこ2さん 有難う御座います。 日光は人・車・バイクなどで大渋滞、でもまだ時間が早いせいなのか西ノ湖は人もまばらで静かに風景を楽しめました。オニギリをほおばり、写友に頂いた茹で卵がとても美味でした。風景が良いとシンプルな食べ物の方が美味しく思います。
2018年10月25日17時03分
mc.y.kさん 茹で卵、ご馳走様です。 杭の上に座り、のんびりと食べたオニギリとゆで卵。 こんな食事はいつ以来でしょうか? 本当に美味かった。 28日もお天気だったら下郷か昭和で如何でしょう。
2018年10月25日17時10分
ご無沙汰してしまって 申し訳ありませんでした。 シモフリさん 奧さまも お元気そうで良かったです。 昨日は ありがとうございました(*^^*) 色々あって お休みしたり… 自分からお伺いするべきところを 本当にごめんなさい。m(__)m 今年の観音沼も素晴らしかったですね 私は行けなくて残念でしたが こちらでゆっくり眺めさせて頂きます 休み休みですが また宜しくお願い致します。
2018年11月09日09時57分
眞理さん やっぱり眞理さんでしたか、突然居なくなって心配しておりました。 お元気そうで何よりです。私が不愉快な思いをさせてしまったのかと・・・ 作品が只見川、磐梯山、山本不動尊などがあり、随分と行動範囲を広げられましたね。 これから山本不動尊、棚倉城跡、大子町のモミジ寺、佐久山の御殿山のモミジなどが良いですよ。ここ10日程が勝負かと思います。 以前の様にお付き合いして頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 シモフリ
2018年11月09日13時53分
おおねここねこ2
色合いの移りも、そして水面の色合いも綺麗ですね。 行って見たくなります。
2018年10月23日19時28分