tacyu
ファン登録
J
B
北海道苫前郡羽幌町、羽幌炭鉱にて。 晴天に恵まれた先週末、所用で遊びに行けなかったので先々週に撮った写真を加工して遊ぶ(笑) 考えてみると、「平成」最後の秋。 「昭和」の時代にその役目を終えた炭鉱施設、静かに「平成」の時代を経てまた新しい時代を迎える。 少しずつ風化していく建物に、時代の移り変わりを改めて感じさせられた秋の日。「そんな時代もあったね」といつか話せる日が来ることを楽しみに、今日の風に吹かれてみます♪
tacyuさん 今日は、羽幌炭鉱行きましたね わたし時々沼田から海岸線に抜けるのに浅野炭鉱の跡地を通るのですが 昔から見れば辛うじて、炭鉱跡地とわかるぐらいです 昔は炭住街、劇場跡無くなりました
2018年10月23日15時43分
P&Fさん、コメント有難うございます! 浅野炭鉱、検索しました♪ 産業遺産の探訪も、冬場はなかなか行けなくなってしまいますね。雪解け時期、まだ草木が生い茂る前にはあちこち廻ろうかと画策しております♪※冬眠明けのクマにも注意しながら…
2018年10月23日16時09分
平成最後の秋って言葉と写真が相まってグッときました◎ いつか言おうと思っていましたが、tatyuさんの作品を見ていると北海道へ行きたくなってしまいます^^
2018年10月23日16時13分
H&M'sさん、コメント有難うございます! 僕の拙いお遊び写真で北海道の魅力をお伝え出来ていたのであれば、とても嬉しく思います!! 札幌市や旭川市、その他の観光都市以外は主に自然ばかりですが、是非遊びにいらしてください♪ 特に食べ物は自信を持ってオススメ出来ますよ!
2018年10月23日22時07分
tacyu
koharu@さん、コメント有難うございます! 色の無い「廃」を彩る「自然」。自分でも主題が「廃」なのか「自然」なのか判りません(笑) それでもワザワザ撮りに行ってしまう程、「廃」と「自然」のコラボは惹かれる光景です♪
2018年10月23日13時56分