ことだま
ファン登録
J
B
ソメイヨシノはオオシマザクラとエドヒガンの交配で生れた園芸種で、その種からは同じものは生まれません。現在世界中に広まっているのは、最初にできた木から接ぎ木で繁殖させたいわばクローン。ここにある木は1875年に植樹された記録が残っている、現存する中で最古とも言われているソメイヨシノです。ここに並んでいる内のどれかを標準木として「ソメイヨシノ」と名付けられたそうですが、今ではそれがどれだかわからなくなっているとか。
maruko555さん 全てのソメイヨシノはクローンなので良いところも弱点も全部おなじで、病気になると連鎖的にやられるようですね。ただここにあるのは樹齢140年を超えているものなので、条件次第ではかなり長生きするようです。
2018年10月21日17時48分
maruko555
見事な桜の木ですね。60年位が寿命だそうです。稀に何年も生きる木がありますが。この木もそうなるといいですね。クローンだからダメかな?
2018年10月21日16時10分