写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美のP! 美のP! ファン登録

エゾビタキさん 1

エゾビタキさん 1

J

    B

    初見の鳥さんに逢えました。カメラ設定で「ダイナミックレンジ拡大」をONにしたらノイズが増えてしまいました(泣)。ケンコーミラーレンズ500mm/F6.3・町境の河原にて・JPEG。

    コメント4件

    美のP!

    美のP!

    「エゾビタキ(Muscicapa griseisticta)」 ・スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科、全長14.5cm。 ・サメビタキ、コサメビタキに似るが下面に明瞭な黒色縦斑がある。 ・三列風切外縁大雨覆先端は白い。 ・「ツィー」と鳴く。 ・旅鳥として日本に渡来し、平地から山地の林縁や明るい林に単独  あるいは子群でいる。市街地の公園にも現れ、電線やアンテナに  とまる姿を見ることもある。 ・秋には多く観察される。ミズキの実を好んで食べるため、観察する  にはミズキの木を注意すればよい。                  ・・・らしいです。(=^.^=)

    2010年10月11日21時58分

    美のP!

    美のP!

    Assamさん、コメントありがとうございます。  フィールドでバーダーの方々が集まって撮影していたので便乗しました。 初見の鳥さんに逢えただけで嬉しいのに、天気も良く綺麗に撮れると更に嬉しく なります(嬉)。  高木の上に止まるので見上げたアングルが多くなってしまいますが「2」では 低木の枝に来てくれました。  ペンタックスのJPEGでの青と緑の色再現がお気に入りです。(=^.^=)

    2010年10月12日21時14分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    綺麗に 撮られてますね 緑も鮮やか 青空も 綺麗 素晴らしいです(^^) 

    2010年10月15日21時36分

    美のP!

    美のP!

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。  先週の3連休最終日は良い天気でした。そして初見の鳥さんに逢えて 最高の気分です(嬉)。(=^.^=)

    2010年10月15日21時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美のP!さんの作品

    • 今シーズン初見のトンボさん
    • イヌノフグリとハナアブさん 2
    • ミソサザイさん 9
    • ヤマガラさん 6
    • 奴だ!
    • ちょこん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP