写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sdd34 sdd34 ファン登録

白雨のような、傘のような。

白雨のような、傘のような。

J

    B

    コメント8件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    これは美しいシーンですね! 秋の光、透過する羽根がとても綺麗です^^ 舞い降りてるように見えるのは何ですか? 雪ではなさそうだし、羽虫かな?

    2018年10月08日22時26分

    sdd34

    sdd34

    nikkouiwanaさん。おはようございます。 ご訪問とコメント、誠にありがとうございます。 台風は大丈夫でしたか? - ご推察の通り、羽虫です。場所は嵐山の桂川の支流でした。コンテストの“秋の気配“の気配ってなんだと思いながらウロウロしていて撮ってみました。難しい! - それではどうぞ、良い秋の一週間をお過ごしください。

    2018年10月09日07時41分

    kitakitune

    kitakitune

    こんなポーズ、滅多に撮れないんじゃないですか。

    2018年10月09日14時51分

    sdd34

    sdd34

    こんばんわ。kitakituneさん。 ご訪問とコメント、誠にありがとうございます。信州にも旅されていましたか、貴方もなかなかの旅人だなぁーと感心致しております。 - >こんなポーズ。うーん、私、専門的なことはわかりませんのよ。^^ (痒いんだろうなぁーとファインダー見ながら思っていました) - それでは、どうぞ良い秋の1週間をお過ごしください。

    2018年10月09日18時55分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    これは稀有の一枚。 良い所を撮られましたね。 素晴らしいです。

    2018年10月09日20時56分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    美しい光景ですね。 白鷺の羽のフォルムと逆光と雨が何とも良いですね。

    2018年10月11日18時38分

    sdd34

    sdd34

    おおねここねこ2 さん こんばんわ。ご訪問とコメント、恐縮です。誠にありがとうございます。 - これは嵐山の人がたくさん通っているところで撮りました。テーマに沿った撮影は難しいです。 - それではどうぞ、良い秋の日々をお過ごしください。

    2018年10月11日20時39分

    sdd34

    sdd34

    KOMOREBIさん こんばんわ。ご訪問とコメント、誠にありがとうございます。 - 白鷺は川の上に張り出した枝にとまっているのですが、羽虫がたくさん周りを飛んでいました。 望遠効果で見方によれば...雨つぶにも見えるかな?とも思い撮ってみました。 嵐山は先日の台風のために渡月橋の欄干が無くなっていたり、保津川下りの渓谷は地崩れで運行が中止されていたりと大変な状況でした。(嵯峨野トロッコは運行しています) - 長々と駄文失礼しました。それではどうぞ、良い秋の日々をお過ごしください。

    2018年10月11日20時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsdd34さんの作品

    • 波のベール
    • 奈良 長谷寺
    • You Can Never Come To This Place.
    • コスモス
    • 淤岐ノ島(おきのしま)
    • 稲佐の浜(出雲)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP