いずっち
ファン登録
J
B
ほうきを見て、懐かしいと思うようになってしまった・・・
懐かしいお店ですね、長く残ってくれるといいです。 そころで国産のほうきは今や高級品なんですってね 見てよし、食べてよし、枯れてもよしの素晴らしい素材です
2018年10月05日23時26分
Donnyさん 自然のものを使った昔からのお店やさんや工芸品など、ほんと残ってほしいです。 国産ほうき、高級品になってるんですか!知らなかった(>_<) 食べてよしというのは とんぶりの事ですかね。 プチプチした 食感が美味しいですね(^^♪
2018年10月05日23時46分
そうです、その通りです。 動力源の無い物、いわゆる直接人の力が加わって動かす物、ほうきしかり、自転車、人力車など全てが懐かしく感じてしまいます。また、そういう物に目が行きます。 ドキッとしました。まさに今日、道路工事事務所のモップが干してあるのを見てファインダーを向けました。写真は同じ所を少し前に撮ったものですが、すぐにアップします(笑)。 よろしくお願いします。
2018年10月05日23時54分
なるほど、そうですよね。 今は人の力が要らなくても動いてくれるもの、多いですもんね。 それが当たり前になってる私に気づいてしまった・・ 写真アップ楽しみにしてます!(^^)!
2018年10月06日00時11分
影響をうけたのは・・ サリーちゃんですか(^^) それとも魔女の宅急便のキキちゃんですか(^^) それとも奥様は魔女のサマンサですか(^^) 私もまたがってました(^^ゞ
2018年10月06日00時43分
職人市で、洋服ブラシを買いました。すぐれものでした。 つげのヘアブラシ、漆のお椀、手作りで壊れても修理してくれますし、長持ちしてます。 今度は箒を買ってもいいかなぁと思ってます。物を置いてる狭い家には便利です。
2018年10月06日01時10分
山菜シスターズさん 日本ならではの工芸品は、使えばつかうほど味がでてきますよね。 最近は 職人さんも原料も減っているとか・・・再度見直してなんとか存続してほしいものです 箒の掃く音、大好きです。いいですね!
2018年10月06日09時16分
ゆきゆき
もしかしたら、高級なのも売ってるのですかね 今では貴重ですね
2018年10月05日22時19分