真理
ファン登録
J
B
前作のテーブルフォトを撮影した室内の全景です。 何と、東日本大震災の日、無償で受け入れた帰宅難民の数はピーク時で2000人だったとか。 余談ですが、このホテルは不運にも完成披露宴の当日、関東大震災に見舞われ、その当時も被災者の避難所として活躍した逸話があります。 相次ぐ台風の被害ニュースを聞き、ふと、このホテルの企業理念が脳裏に浮かびました。
その昔、私が初めて営業の職に就き、1年間粘ってこちらのホテルと取引き開始して頂いた覚えがあります(笑) 先日のインドネシアでの大震災後、一部では略奪が発生したなどと報道がありましたが、日本では今年、広島・呉の大雨災害、北海道での大停電他、大規模災害が発生しても暴動が起きた事はありませんし、名門ホテルが無償で人々を助ける行いは、改めてこの写真のように素晴らしいと私も思います。
2018年10月05日07時59分
此方のホテルはスタートからそのような理念を兼ね備えていたのですね。 変わりなく続いている営業理念は立派です。 日本を代表するホテル…日本人を代表するホテルとも言えますよね(^^) こういう企業が増えてもらいたいものです。
2018年10月05日08時29分
素敵な話ですね。 企業は利益を追求するだけでなく人や社会に奉仕や貢献等をバランスよく取り入れるのは大切なのかも知れませんね。 そこから生まれた信頼はとても大きなものなのでしょう。 そんな素敵な空気感が漂う空間です^ ^
2018年10月05日17時00分
最初解らなかったのですが、椅子だったんですね。 隅々までおしゃれというか、美しい。 寛大な。。。すばらしいホテルですね。 困った時はお互い様。なかなか出来る事ではないです。
2018年10月06日16時58分
おはようございます、、、!! 素敵なキャプションに心打たれています、、、。 企業のトップダウンでされる行為でしょうが、素晴らしいですね~、、、!! 働く者が誇りを持てる職場作りがトップの仕事ですものね~、、、!! 2020年に世界に誇れる対応をして欲しいものですね~、、、(^_-)-☆
2018年10月08日09時06分
501
ここの眺めを独り占めできるなんて、なんとも羨ましい(^o^)
2018年10月05日07時16分