yoshi.s
ファン登録
J
B
初めて見た虫です。何か分かりません。 ご存知の方がいらっしゃったらお教え下さい。 蛍蛾(ホタルガ)でした。 michyさんと、いずっちさんに教えてもらいました。
今、ネットで調べたら 「ホタルガ」の可能性高いです。 『ホタルのように発光する訳ではありません。頭が赤くて羽が黒いところがホタルに似ていると言えなくもないか・・・ 羽は黒地に力強く入った一本の白帯が印象的です。触角は鳥の羽根のようです 蛾は夜行性のものが多いですが、ホタルガは昼間に活動します。』 と書かれてました。 羽が黒と書かれていますが、他の画像を見たら、こげ茶色もありました。
2018年10月04日18時56分
michyさん、いずっちさん Wikipediaで調べたら、まさしくホタルガでした。 気になっていましたが、これですっきりしました。 ありがとうございました。
2018年10月04日19時43分
私もホタルガは初めてです。 本当に珍しい虫ですね。 それにしてもお二人ともよくご存知で、驚きました。 こういう風に教えてくださる方々がいらっしゃるので、助かりますね。 私にはローマの騎士に見えました。 頭の上の兜に羽飾りをつけ、マントを羽織った凛々しい姿。
2018年10月05日04時58分
ネットで画像検索すると触覚の大きな蛾なのですが このアングルですと触覚が強調されて 私は「魔笛」の夜の女王を思い浮かべてしまいました。 妖しい魅力のある姿ですね。
2018年10月08日17時10分
michy
もしかしたら「ホタルガ」ではないかと思いますが、 お調べ下さい。違ってたらごめんなさい。
2018年10月04日18時34分