アールなか
ファン登録
J
B
コスモス、今年はいい出来なので、被害無く通過してほしいものです。 レンズは、すべて、300mm F2.8 単焦点、開放絞りです。
真理さん コメント感謝です。 真理さんに、彼岸花で、コノボケ感で、コスモス撮ってのリクエストと、捕られて、写真撮ってきたつもりです。まだ規制線が引かれており、思うような場所にはいけなかったのですが、そこは、なれたものの強みでございます。 基本公園のコスモスは、10月10日満開に合わせて、植えてあります。ただ、今回の台風の被害が、かなり心配されます。台風後のコスモス状況!見てまいります。次回、報告、、しばらくの間、待ってください。
2018年09月30日22時50分
どの作品も、なんて優しいコスモスの世界なのでしょう(*^^*) 胸いっぱいの感動をいただいております♡ お花のやさしさ、風になびく優しい葉や茎にも、癒されます♡ 台風、大きな被害が出ませんように… この素晴らしいコスモスを、守ってあげたい気持ちになりますね…♡
2018年10月01日01時37分
らむりんさん コメント感謝です。 これからの、、コスモス畑、隅っこですが、写してまいりました。まだ規制線が張られてますので、、ほんの一部しか見れませんが、、、! 台風、かなりの被害が出た様で、、10月1日が臨時の休園日になってしまいました。 広い公園なので、被害状況の把握を行っているものと思われます。 また公園にいきましたら、、こちらでも、報告したいと思ってます。 今年の秋もこんな感じの捕り方でやっていきます、、、また見てください、、ネ!
2018年10月01日17時03分
ハッキーさん コメント感謝です。 丘の上には、、緑の芝生が広がっています。このときは、まだ端っこでしか、撮れませんでしたので、、苦肉の策になっています。
2018年10月08日19時59分
苦肉の策どころか、アールなかさんのコスモスを見ると、私のスナップなんか恥ずかしいレベルです。 それにしても1日で見事な回復ぶりを感じたので、次の週末も楽しみですね。どうか、台風がまた直撃しませんように。
2018年10月09日21時42分
真理さん 余計なこと書き込んで、ごめんなさい、、ネ! 数年前まで、完成した油絵を、置いて、いかにも画家らしい感じの業者さんが、春のチューリップとこの時期に、毎日公園に現われて、パンフレット配ってましたので、つい書きこんでしまいました。 写真、素敵!!です、、ネ!! コスモス、真理さんの見立て道理、今度の週末ころが、天気しだいですが、見ごろになるか?と思ってます。例年より雨が続いて作柄は、上出来でしたが、1週遅れてしまいました。 これから、私も、真理さんの次の日に行った、コスモスの絵、現像したいと思います。 出来たら、キバナコスモスの次に、載せます、、見てください、、ネ!
2018年10月09日22時39分
真理
どれも美しいコスモスの花姿ですね~。アールなかさんの作品を拝見すると行ってみたくなります。 昨年は冷夏で生育が悪いとホームページに書かれていたので諦めたのですが、台風の被害がひどくなければ、見てみたいです(^.^)
2018年09月30日21時10分