写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

渋谷金王八幡宮例大祭 其の一・子供の山車

渋谷金王八幡宮例大祭 其の一・子供の山車

J

    B

    オンボロカメラとレンズ、それと400円のフィルムでなんとかしないといかん。と思って考えて実行したことがこれ。 1.規制がかかっていなければとにかく近づく。 2.恥ずかしがっていてはダメ。 3.人の表情が大切(自分勝手ですが)。 4.できれば回りの情景も入れたい。 5.どんどん声をかけてカメラを構えると、自然に前に他の人が入ってこない。 6.一緒に動きながらノーファインダーでも撮る。 以上。撮ってみました渋谷金王八幡宮例大祭の粋なお姉さんたち!(やっぱりそっちになったか)

    コメント5件

    ち太郎

    ち太郎

    ↑ 子供の山車1、提灯持ち3、御神輿6、付録?2、一風変わったお祭り写真です。 FL50mm/F1.4 1/250秒 f5.6 Lomoカラーネガ400

    2018年09月23日09時32分

    たま407

    たま407

    この手の写真って、1人ひとりの表情がホントに楽しいですよね。 どんどん声掛けして、どんどん踏み込んでいきましょう(笑)

    2018年09月23日09時38分

    ち太郎

    ち太郎

    たま407様、ありがとうございます! やっぱり子供さんの表情が豊なのですね。 これからもどんどん行きたいと思います。 嬉しいコメント恐縮です。

    2018年09月23日16時59分

    ち太郎

    ち太郎

    tadamiy様、なんか面白くて入れてみたのですが--。いろんな方がいて、最近はスチールか動画かが良く解りません。 いつもコメントありがとうございます。

    2018年09月23日17時00分

    ち太郎

    ち太郎

    オズマ様、いやあ、当たり前なことを、アホ臭く言っているだけです。オズマ様に言われると恥ずかしいです。なんとか仕入れて、営業(笑)しないと--なんてことばかり考えています(爆)。 無我の境地で撮れる写真が一番体にいいです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2018年09月24日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • 山茶花
    • 銀座(過去写真)
    • 灯り
    • 山茶花
    • 水車小屋(過去写真)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP